こんにちはニコニコ


日曜日はtomtomとミッチーのお友達が遊びに来ました~

家は近所なのに、会うのは2年ぶりくらい?

残念な事に、友達の家族は来れなかったけど久しぶりに楽しい鍋ができました音譜


いっつも2人だからね・・・ガーン


今回はMother Lakeのkazzさん から伝授いただいた

つくねちゃんこをやってみました。

実は試しに、おもてなし出来るか?と・・・

ある日の日曜日に1度半分の量でやってみたんですけどね・・・


美味かった~グッド!


友達も結婚して、奥さんの手料理も食べている事だし!

ちょっと、違った鍋もいいんじゃないか?って事で・・・挑戦ビックリマーク

今回はキッチリとした分量でやってみましたよ~

とにかくすごい量のつくねでした・・・驚きショック!

挽肉だけで・・・1.2キロだもんね~あせる



写真だと、量の多さが伝わらない・・・

鍋に落すときも、左手が後半震えていたよ・・・重くってあせる



上にニラ乗せすぎて、中身が見えてない・・・

レシピ&本当のつくねちゃんこの写真はkazzさんのところでチェックですニコニコ


Mother Lake~kazzさん~

ここ→★★★


つくねに、しっかり味がついていて、柔らかいし本当に美味しいですよ~

今年は寒いから、鍋が食卓に出る回数も多いのでは?

たまには、違うお鍋をやってみるのもいいですよ!

お醤油味のつくねちゃんこを、この週末どうですか~?

家計にも優しいちゃんこですよ!最後のうどん&雑炊が、絶品チョキ


そうそう!鶏唐揚げのネギソースかけも出したよ!


これは、よく作る料理!タレはピリカラ~

今回はタレも作ったけど、忙しいときや急いでいる時は

麺つゆにお酢や豆板醤、ごま油なんかを入れて作ると

適当に入れても簡単に美味しくできるニコニコ

でも・・・キッチリ作っても、そんな時間的には変わらないかな?


さすが!つくねは3人の大人でも食べ切れませんでした。

前回、作って残った肉団子も冷凍して残っているので・・・

残りは昨日、肉団のあんかけにしてみました!



奥のやつです・・・真ん中はニラ玉!

アップは・・・


美味しかったですよ~

肉団子の味がしっかりしているから、タレをかけるとちょっと味が濃くなるかな?

団子にするのが、難しかった。。。イビツぎみ・・・


それでも残っている肉団子!今週末もつくねちゃんこかな?

また、誰か呼んじゃう!?