カイ坊の漢方薬が届いた!

ホッとした~~。

明日の朝の分が間に合わないかドキドキしたけど先ほど届き一安心。

次回からもう少し早めにたのまなきゃ!


今回、箱を開けたらプレゼントが。

ここの(サイト)先生が書いた本らしい。

あとクシ。

なんだか嬉しい。


今回は漢方のほかに、フロントラインも買ってみた。

病院より全然安いので。テツコにとっては大助かり。


本、あとでゆっくり読んでみようっと。



テツコの日々是好日-DVC00083.jpg

今日はめずらしく、やる気スイッチが入り朝からやる気満々!!アップ


もちろん早起きしたし、カイ坊の散歩も早くに行った。

そして片付け始めた。




だけど・・・

片付けて行くうちに行き詰まりガーン

だんだんと、どこから手を付けていいやらわからなくなってきました。


ある程度片付けやすくしておいたのだけど。

想像以上にまたもや増えていた物たち!!号泣


あまりの困惑さに「本でも読んでほっこりしたら?」とか、「やっと手に入れたどうぶつの森でも始めちゃったら?」とか「溜まってるDVDでも観ちゃったら?」などの心の中の悪魔のささやきに翻弄されまくってる次第でございます。


あ~~もう~~どうしよう号泣



とりあえずコーヒー飲んで考えようかな。←ちょっぴり危険(笑)



もう随分と前に何気なく見つけた本。

どうやって知ったかは全く思い出せず。

だけど手に入れて読み始めたら、とても素敵でどっぷりはまってしまった本。


そしてこの著者の魅力的なこと。

本当に素敵で可愛くてかっこいい女性。

とにかく憧れの女性。


富士日記は夫の武田泰淳と過ごした富士山麓での13年間を綴った本。

これがまた、その日その日あったこと、食べたものとかの日記なのですが、この方の魔法の力なのか(笑)ふんふんと、どんどん吸い込まれていきました。

そしてその場面が目に浮かぶようで。ワタクシみたいな妄想・空想壁の強い人間には(笑)すっかり自分も行っちゃった気になり、しかも懐かしいような勝手にセンチメンタルな気分になってたり(笑)

大好きな山梨という場所もあってか、とても心地いい大好きな本となりました。


富士日記〈上〉 (中公文庫)/武田 百合子
¥980
Amazon.co.jp



同じ頃に買った日日雑記もとても楽しく読ませていただき、これもお気に入りの本となりました。


日日雑記 (中公文庫)/武田 百合子

¥620
Amazon.co.jp


富士日記は「上・中・下」となっており、なかなか読みごたえがあります。


ワタクシは再び上を昨日読み終わり、またまた中を読もうかと思ってます。



ここ一週間も相変わらずな毎日。

徐々に本当に徐々にだけど体力も無くなってきてる。

だけどまだお散歩も行けるし、ごはんもたくさん食べる。(食べ過ぎはまずいが)


少し咳がまた始まりだしたのが気になる。


今日のカイ坊
テツコの日々是好日-DVC00082.jpg
だけどポックン元気です。byカイ坊




3月23日のカイ坊


テツコの日々是好日
いつも寝てる写真ですが(笑)



テツコの日々是好日
横から見るとこんな感じ。





3月24日のカイ坊
テツコの日々是好日
グッスリ寝てる。右下に見えるお片付けの本は(笑)気にしないでくださいませ(笑)




昨日帰ってきたときのカイ坊
テツコの日々是好日
テッチャンごはん作ってください。




テツコの日々是好日
お腹すいた・・・。





テツコの日々是好日
こうなったらフテ寝してやる!なカイ坊。




そしてまたまた今日のカイ坊


テツコの日々是好日
はい!またグッスリ(笑)



そしてまた!


テツコの日々是好日
グッスリ(笑)舌が出てるざんす。




カイ坊よ!君は常にベッドの上だな(笑)


カイ坊頑張ってます。

それでは皆様ごきげんよう。






届きました!

モラタメさんから「アサヒふんわり」12本セット!

タメさせていただきました!


テツコの日々是好日-DVC00079.jpg



キンキンに冷やしていただきました!

さわやかなシトラスホップの香りと書いてあるとおり、飲んだ瞬間に鼻からさわやかさが抜ける感じでした。

お天気の良い日に家事とか一段落してベランダやお庭で「ふんわり」で一息つくのがピッタリな感じがします。


とてもさわやかな発泡酒でした。


ごちそうさまでした。