映画『すずめの戸締まり』(2回目、ネタバレあり) | 空色ノートのブログ

空色ノートのブログ

こんにちは、空色ノートと申します。このブログでは日記や詩を中心に、たまに旅行記も書いています。
映画、音楽、写真、旅行、漫画が好きです。美術館、博物館、神社、お寺など、時々出かけています。毎週の楽しみは、私の愛した歴代ゲゲゲ、薬屋のひとりごと。

映画『すずめの戸締まり』を観てきたので、感想を少し(2回目、ネタバレあり)。個人的には、新海監督の作品は隅々まで眺めたいというか、細かい部分まで確認したくなってしまいます。1回目に引き続き、今回もじっくりと鑑賞してきました。

・草太さんの回想で登場する、優しい眼差しの祖父、親しげな雰囲気の芹澤さんが良かった。
・鈴芽ちゃんとダイジン&サダイジンを乗せて自転車をこぐ環さん、体力があるなぁ…と。
・鈴芽ちゃんが幼い自分に語りかける場面、1回目は画面がぐるぐる回っているように感じたが、今回確認したところ、全くそんなことはなく。私だけが回っていたみたい…。

それにしても、草太さんの旅の資金はどこから出ているのでしょうか?