新宮熊野神社(福島県喜多方市) | 空色ノートのブログ

空色ノートのブログ

こんにちは、空色ノートと申します。このブログでは日記や詩を中心に、たまに旅行記も書いています。
映画、音楽、写真、旅行、漫画が好きです。美術館、博物館、神社、お寺など、時々出かけています。毎週の楽しみは、私の愛した歴代ゲゲゲ、薬屋のひとりごと。

福島県喜多方市にある、新宮熊野神社を参拝しました。「新宮」とありますが、熊野三山が祀られています。

御祭神  熊野三山
              家津美御子大神(けつみみこのおおかみ)
              熊野速玉大神(くまのはやたまのおおかみ)
              熊野夫須美大神(くまのふすみのおおかみ)


熊野神社の拝殿として建てられた「長床(ながとこ)」。そばには、樹齢800年ともいわれる御神木の大イチョウがあります。


紅葉の季節には、黄金の絨毯を敷いたような美しい光景が見られるそうです。