豊受大神宮別宮 月夜見宮(三重県伊勢市) | 空色ノートのブログ

空色ノートのブログ

こんにちは、空色ノートと申します。このブログでは日記や詩を中心に、たまに旅行記も書いています。
映画、音楽、写真、旅行、漫画が好きです。美術館、博物館、神社、お寺など、時々出かけています。毎週の楽しみは、私の愛した歴代ゲゲゲ、薬屋のひとりごと。

三重県伊勢市にある、豊受大神宮別宮 月夜見宮(つきよみのみや)を参拝しました。

御祭神  月夜見尊(つきよみのみこと)
              月夜見尊荒御魂(つきよみのみことあらみたま)

河川の守り神として、農耕とも深い関わりを持つ神社として信仰を集めてきたそうです。


ゆったりした気持ちで参拝。


祓所(はらえど)のそばには、立派な大楠(おおくす)がありました。