一日目・息栖神社茨城県神栖(かみす)市にある、息栖(いきす)神社を参拝しました。拝殿。境内では、神栖市菊花展が開催されていました。猫がいたので、思わずパチリ。大鳥居(一の鳥居)の両脇には、「忍潮井(おしおい)」と呼ばれる二つの井戸が。井戸の底には瓶(かめ)が置いてあり、それぞれ「男瓶(おがめ)」「女瓶(めがめ)」と呼ばれ、清水を湧き出しているそうです。日本三大霊泉のひとつに数えられています。参拝を終え、ホテルへ向かいます。一日目は無事に終了。