一日目・飛鳥《石舞台古墳》《飛鳥寺》《石舞台古墳》蘇我馬子(そがのうまこ)のお墓と伝わる、石舞台(いしぶたい)古墳。お花が供えられているのが印象的でした。内部に入ることもできます。自転車を止めてひと休み。のどかな風景が広がります。《飛鳥寺》蘇我馬子が建てた、飛鳥寺(あすかでら)。御本尊の飛鳥大仏は、日本最古の仏像だとか。アーモンド形の目が特徴的ですね。お寺の西側には、蘇我入鹿(そがのいるか)の首塚という五輪塔が残っており、造花が供えられていました。橿原神宮前駅にて自転車を返却。橿原(かしはら)神宮に向かいます。