榴岡天満宮(『東大寺・奈良を彩る花の襖絵展』の前に) | 空色ノートのブログ

空色ノートのブログ

こんにちは、空色ノートと申します。このブログでは日記や詩を中心に、たまに旅行記も書いています。
映画、音楽、写真、旅行、漫画が好きです。美術館、博物館、神社、お寺など、時々出かけています。毎週の楽しみは、私の愛した歴代ゲゲゲ、薬屋のひとりごと。

『東大寺・奈良を彩る花の襖絵展』の前に、榴岡天満宮を参拝しました。


参道のツツジが綺麗ですね。

境内には、歌碑・句碑が数多くありました。特に、
「わかれても心は花にとまりけり 月下庵梅雲」
「いますこしすこしとぬれつ花の雨 惟草庵」
が好きだなぁ…と。