一日目《宮崎神宮》 | 空色ノートのブログ

空色ノートのブログ

こんにちは、空色ノートと申します。このブログでは日記や詩を中心に、たまに旅行記も書いています。
映画、音楽、写真、旅行、漫画が好きです。美術館、博物館、神社、お寺など、時々出かけています。毎週の楽しみは、私の愛した歴代ゲゲゲ、薬屋のひとりごと。

先日、宮崎県に出かけてきました。目的は、いつか行きたいなぁ…と思っていた「高千穂峡」の散策と、知人に会うこと。
「高千穂神社」「天岩戸(あまのいわと)神社」「天安河原(あまのやすかわら)」と、「鵜戸(うど)神宮」「青島神社」の参拝を決めました。


宮崎ブーゲンビリア空港では、温水洋一さん(都城市出身)が出迎えてくれました。

宮崎ブーゲンビリア空港1.jpg

《宮崎神宮》

ホテル到着後、時間があったので宮崎神宮まで足を延ばしました。市民から「神武さま」と親しまれているそう。

宮崎神宮.jpg

一日目は無事に終了。


《旅のメモ》

・宮崎は、車社会。