・奥社(本社) 天手力雄命(あめのたぢからおのみこと)
・九頭竜社 九頭竜大神(くずりゅうのおおかみ)
・中社 天八意思兼命(あめのやごころおもいかねのみこと)
・火之御子社 天鈿女命(あめのうずめのみこと)
・宝光社 天表春命(あめのうわはるのみこと)
今回は五社のうち、奥社(本社)・九頭竜社・中社の三社をお参りしました。
《戸隠神社(奥社・九頭竜社)》
前回の参拝一時間待ちの件があるので、朝一番のバスで奥社入口へ。
大鳥居から随神門までの間、参道に沿うように白い花が。
わずかですが、山桜の花も残っていました。



早い時間だったため、スムーズに参拝ができました。

戸隠山を眺めたり、山の空気を楽しんだり。
《戸隠神社(中社)》

参拝後、境内をゆっくり眺めて回りました。
お昼も近くなり、乗用車や観光バスが増えてきました。
バスに乗り、長野県信濃美術館へ向かいます。