我が家のハムちゃん🐹
まもなく生後10ヶ月です。
毎日、いつ活動しているのか、
(多分、夜中なんだけど)
よく分かりません。
それぐらい、あまり顔を見せないです。
が、今朝は久々に、
巣から出てきていました。
ハムスターは基本、もぐって暮らすので、
床材をたっぷり敷いています。
加えて、夜行性なので、
日中はあまり顔を出さないのですが。
そんな時は刺激せず、
そっとしておくのが1番☝️
ハムちゃんは外敵から身を守るために、
もぐって生活しているので、
そんな時に刺激すると
ストレスを強く感じて、
それが健康状態にも影響するらしい。
今朝は顔を出していたので、
「おーおはよう」
と声をかけて、ハムちゃんご飯を
あげることに。
我が家で愛用しているのは、
イースターという会社が出している
ハムちゃんの主食。
うちのハムちゃんは若いので、
赤いラベルの「パフォーマンス」を
よく購入していますが、
先代のハムちゃんが高齢の時は、
オレンジのラベルの「メンテナンス」を
あげていました。
このイースターのハムスターフードは、
獣医さんにオススメされて
買い始めたもの。
ホームセンターとかで買える
ハムスターフードに比べると、
少しお高めですが、
ハムちゃんの健康を考えて、
獣医さんから聞いて以来、ずっとこれ。
加えて、少し不足しがちな栄養素を
補うための補食ご飯があって、
こちらもイースターという会社が出している
雑食パウダー。
これで、タンパク質など、
主食のハムスターフードでは摂りきれない
栄養素を補うことが可能♪らしい。
いつもあげるわけじゃないけど、
時々、水でパウダーを練って、
耳たぶぐらいの柔らかさにして、
丸めて、餌入れに入れてあげます。
夢中で食べ始めるハムちゃん。
丸っこいフォルムがとても愛らしい♡
我が家にお迎えしたハムちゃん。
これからも元気に生活してね☆