毎日紫外線が強い!!

曇ってる日も油断はできません!!

 

 

ということで、

日焼け予防やケアのお話。

 

 

もう、毎日紫外線が強くて、

ちょっと油断すると、すぐ日焼けしちゃうし、

日焼けすると、ヒリヒリしたり、

肌がかゆくなったり。

 

 

色々ありますよね。

 

 

「今日は曇ってるから大丈夫」

とかないですからね。

 

「室内にしかいないから大丈夫」

とかもない

 

紫外線は曇っていようと、

室内にいようと、

関係なく、私たちは浴びちゃいます。

 

窓越しに入る光とかにも

紫外線は含まれておりますので。

 

気をつけて過ごしたいものです。

 

  ​日焼け予防


私の場合は、朝起きて、

顔を洗ったら、まず日焼け止めを

塗っています。

image
(友人がくれたお土産。ハンディサイズでめちゃ使い勝手が良い)
 
image
 

これは、朝イチ、

子どもを最寄り駅まで送ったり、

洗濯物を干したり、

ゴミ出しをしに近所に出たりすることがあるため。

 

この時ポイントは、

「日焼け止めクリームは首まで塗る」

ってことです。

 

顔に塗りがちですが、

首もめちゃ焼けます。

首の後ろもお忘れなく。

 


首の後ろに塗り忘れて、

一度、子どもの運動会で

首後ろが真っ赤に日焼けしたことがあります。

(びっくりショックだった〜)

 

 

こういうの、割とお手頃価格なので、

朝イチ塗るのにオススメです。

 

 

 

で、朝の家事が落ち着いたら、

メイクをする。

 

これだけでも全然違いますよ。


  ​日焼けした後のケア


「今日は日焼けしてそうだな〜」

っていうぐらい外にいた日

 

日焼け止めを塗っていたとしても。

メイクをしていたとしても。

 

「アフターケア」

めちゃ大事です。

 

日焼けは、一種の炎症というか

火傷みたいなもの。

 

肌がヒリヒリしたり、

乾燥しやすくなったりするので。

 

ちゃんと熱を冷まして、

保湿してあげることがめちゃ大事です。

 

我が家では、「アロエジェル」を

冷蔵庫に入れていて、

外に出ていた日は

帰って体や顔を洗ったら、

必ず塗るようにしています。


image
(結構たっぷり入っていて、お手頃価格です)
 

 

 

 

この一手間が後の肌を変える。

 

この一手間で、シミ・シワの予防になりますので。

 

「誰も見てないし〜」

なんて思わず、ちょっと自分に

手をかけてあげましょう。

 

(地域の体育行事で、夫が出るソフトボールの応援に行った)