オンライン秘書・メモ講師・英語講師の岡野とも子です。

文章作成のサポート・メモ術講座・読書会・英語に関するWSをしています。

サポート内容詳細はこちらからお読みいただけます♡

 

 

2月27日(土)21時からスタートした、すごろくノート祭りのお申し込み♪


私がサポート参加するのは、4月2日(金)14時〜16時の会です。


「ともちゃんすごろくノート気になっています」

「4月2日に一緒に書きたいです」

などと、LINEなどもらい、嬉しい〜!!!

 

ありがとうございまっす!!

 

まだまだお申し込み可能です♡

 

年度の切り替わる時期。

なんとなく気忙しい時期だからこそ。

 

心身ともにリフレッシュするための時間を、自分に用意してあげませんか?


image

 

すごろくノートは、

✔︎書くことが好き

✔︎文房具が好き

✔︎仕事で頭いっぱいの方

✔︎子育て一生懸命で、自分時間をちょっとでも取りたい方

✔︎子供が巣立って落ち着いて、自分だけのためのステージをスタートした方

✔︎自分の夢をこっそり誰かに打ち明けたい大人や子供

✔︎思春期で人間関係に悩んだり疲れたりしている中学生、高校生

✔︎就職や転職を考えている大学生や社会人

 

こんな方達にオススメ♪

 

自分の頭と心の声を出して、自分を労ったり励ましたりするための、自己対話ツール♪

ノートだから、安心安全♡

 

私は4月2日(金)14時〜16時の「すごろくノート術WS」にサポート参加します!!

講師は

本多クミちゃん♪

(バナー右下から2番目のお花を持っている写真の講師)


講師のクミちゃんは、幼児慣れしている講師さん。

 

とっても優しくて、勉強熱心で、行動力がある講師です。

 

すごろくノート術WSを昨年の8月と9月にリピート受講した方。

自分が納得するまで、WSに参加される、誠実な姿に私は感動しました♪

 

その後、10月11月で、10期すごろくマスター講座を受けられて。

11月12月でインストラクター講座を受けられて。

 

見た目も話し方も、行動もどんどん明るく強くなっていったクミちゃん。

 

きっと、元々行動力もあって、優しくて、明るくて誠実なんだろうなって感じていました。

マスター受講時から、

 

●分からないことは分かるまで質問する♪

●「親子向けのイベントやってみたいな」を「やる」と実行♪

●発信を増やして、自分を表現することをスタート!

 

こんな風に、自分の気持ちに、いつもまっすぐ進んできたクミちゃん。

 

きっと、クミちゃんのWSでは、クミちゃん自身のWS経験や、勉強しながら得たことがたくさん聞けるんじゃないかな?って思います。

 

私は、そうしてずっとクミちゃんに関わらせていただいて、クミちゃんの進む姿を見ながら、私自身がクミちゃんからも背中を押してもらってきました♡

image

4月2日(金)14時〜16時の回は、すごろく祭りの中で、私が唯一サポートに入れる日程♪

 

ぜひぜひ、お子さんがいらしても、心配無用です♪


幼児慣れしているクミちゃん講師だし、私も子連れでサポートに入ります。


画面越しに、あなたのお子さんと私と私の子が一緒に遊んでいますので、お子さんの心配は私にお任せいただいて、ご自身に楽しい時間をプレゼントして下さいね♪

 

「途中でちょっと子供の用事で離席するかも知れませんが、大丈夫ですか?」

というご質問も頂きました。

 

大丈夫です♪

離席された間のことは、その後、プライベートチャットでサポートしますので、ご安心くださいね♡

 

一緒にすごろくノートを書く時間を過ごせること、楽しみにしていますね!


私がサポートに入る回、4月2日(金)14時〜16時のすごろくノート術WSの詳細・お申し込みはこちらからご覧ください♪

 

すごろくノートのインストラクター、マスターは本当に素敵な方達ばかり。

温かい方達ばかりです♡

 

だって、考案者の原麻衣子さんの優しさ、温かさが大好きで、そのすごろくメソッドをインストールしているから♡


ご都合の合う日程でWSにお申し込みされるのも、オススメですよ♪

 

きっとあなたにピッタリの講師と出会えるはずです♡

 

親子すごろくノートもぜひぜひ、チェック♪してみて下さいね♡

image

 

すごろく祭りの詳細・お申し込みは、こちらのページからご覧いただけます♪

 

では!

 


言語化サポート関係も3月・4月の日程追加しています♪

3月の受付日程が少なくなっています。お申し込みはお早めに♡

「やりたいことがあるけど、どうしたらいいか分からなくて止まってる」

「発信するのが苦手」

「言語化するのが苦手」

「キーワードを伝えるので、告知文を下書きしてほしい」

など。

 

そんなあなたの文章系・言語化のお悩み解決に向けて伴走しています♪

 
 

 
「未来手帳のワークをする会」
4月10日(土)9時30分〜11時
「ワタナベ薫さんの未来手帳にあるワークに取り組みたい」
「ワーク進めるのに解説してもらいながら進めたい」
という方にオススメ♪
image
動画教材「楽しく行動力UP♪メモ講座」

「メモってどうやって取ればいいの?」

「いっぱいメモるけど、見返せない」

そんな方にオススメ♪

メモ講座に関する情報は、こちらをご覧ください。

「日程が合わないけど、受けたい」
「自分のペースで家で学びたい」
方にもぴったり!!
image


「10min. FOCUS Mapping®︎ 初級講座」

4月9日(金)13時〜14時30分

 

「日々のやることで頭がパンパンになりやすい」

「優先順位をつけるのに時間がかかる」

「もっとスピードと行動力を上げたい」

方にオススメ♪(頭を軽くしたい方向け)

 

「10mi. FOCUS Mapping®︎ 中級講座」

4月20日(火)10時〜12時

「やりたいことがあるから、そこに向かって一歩を踏み出したい」

「長期的な目標を立てられるようになりたい」

「将来のことをもっと安心して考えたい」

方にオススメ♪(心を軽くしたい方向け)

image

image

 

「アウトプットが速くなる読書会」

3月22日(月)10時〜11時30分 残席あり

「積読増える〜」

「読もうと思っても、腰が重い」

「読んだことをもっと落とし込みたい」

「文章の組み立て方を知りたい」

方にオススメ♪

image

「手帳と英語で1ヶ月を振り返る会」

3月24日(水)10時〜11時30分 残席あり

「英語が苦手」

「本当は英語を使えたらいいなと思っている」

「2021年を最高の1年にしたい」

方にオススメ♪

image

 

「タイムマネジメント手帳術ビギナー講座」

✔︎時間の使い方が上手くなる!

✔︎時間管理の概念が分かる!

✔︎未来を見られるようになる!

そんな手帳術をお伝えします。

 

4月11日(日)10時〜11時40分

4月13日(火)10時〜11時40分

を予定しています。

詳細は、またご案内しますね♪

image

 

メモ講座受講者対象(動画受講ももちろん対象)!

「アウトプット実践コース」次回は5月下旬にスタート予定です。

また日程が決定しましたら、お知らせします♪

私が今まで学んだことを盛り込んで、どんどん行動してきた秘訣をお伝えします。

「2021年をもっともっと行動の年にしたい」

「もっと行動力を上げて人生動かしていきたい」

って方へオススメです。

(メモ講座を受けられた方が対象です)

これまでの様子はこちらからご覧いただけます♪