「この方法をもっと早くに知っていたらなぁ〜。」

「このマインドにもっと早く気づいてたらなぁ〜。」

子育てをしていて、つくづく感じる今日この頃です。
(フローリングにタオルが落ちている(笑)そこはスルーで。)

おはようございます。

Tomokoです。

「絵本の読み聞かせ」って昔から聞くでしょう?

あれ、なーんも考えずにやってましたけど。

私自身が質問読書に出会ってから、「読み聞かせって何?」と思うようになりました。

読んで→聞かせる

私がメイン。

だから、聞いてる子供達は、ちゃんと!最後まで!しっかり絵を見て!聞いてよね!!

と、めちゃめちゃ力んでおりました。
(今思うと怖い)

でも、絵本って本来言葉を知らない赤ちゃんでも楽しめるもの。

それは絵があるから。

絵からキャッチできるものがあるから。

文字がわからなくても、言葉がわからなくても楽しめるリズム感とか、目からの情報があるから。

そして、ここが大事と気づいた。それは。

メインは親子の時間、空気。

子供がメインとか親がメインとかじゃなくて。

どっちもメインでしょ〜ってこと。

これに、長〜いこと気づいていなかった私は、「私の望むように」子供達が絵本を読み「私の望むような」感想を持つ。

そんな風に子供達をコントロールしようとしておりました…。
(今思えば無理だよね〜)
コントロールしなくなると、楽になる。

好きに絵本を読んで味わって、途中でぶっ飛んでも、話が変わっても、絵だけ見てパラパラめくっても。

それが親子で幸せを感じられる時間になるなら。

親子の幸せな思い出の時間として、後で思い返せるなら。

読み方が大事なのではなくて。

「読んでいる時間、空気の共有」が大事でしょう。

だから、今「育児ってこう!」とか「思い通りにならない!」とか、「こんなママになりたいんじゃない」とか思いつつ、「何かいい方法ないかなー?」って思ってるママ達がいたら、サポートしたい。

私が子育てで得た沢山の経験を、必要とする人に伝えられるなら。

そのための何かをしようと考え中です。

また、私のような想いを持っている、ママ達を応援したい!という方向けに、こんなランチ会もお手伝いします。
まもなく募集開始です♡

良かったら覗いてみてくださいね♪

では!


公式ラインアカウントを作りました。

ランチ会のことも、こちらからお問い合わせ可能です♡
または「@161nhxeq」と検索で♪