『生きては捕まらない!!!』 -2ページ目

『生きては捕まらない!!!』

趣味の競馬、映画、音楽、日々のことなど書くのでよかったら気軽にコメなどお願いします絡んでね。よろしくお願いします+。(*′∇`)。+
よろしくお願いします。

スワンステークス(GⅡ)・予想。

 

 

◎⑭アドマイヤズーム

〇⑦オフトレイル

▲①ランスオブカオス

△⑫ロジリオン

△②タイムトゥヘヴン

 

 

3日間開催も最終日、なんとか最後は一発当てたいところですが、なんとも難解。

 

 

本命は、◎⑭アドマイヤズーム、NHKマイルCは早い段階での落鉄が敗因だし、ここは巻き返して欲しい。

今日の馬場はヒットしそうで、朝日杯でミュージアムマイルを問題にしなかった実力を発揮して欲しい。

 

 

馬連ながし

⑭ー⑦①⑫②

 

4点。

 

3連単1着ながし

⑭⇒⑦①⑫②

 

12点。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アイルランドT(GⅡ)・結果。

 

1着…⑮ラヴァンダ (4番人気)

2着…②アンゴラブラック (6番人気)

3着〇⑦カナテープ (5番人気)

 

10着◎⑪セキトバイースト (3番人気)

 

 

優勝ラヴァンダの岩田望騎手、失礼なことに、実況のアナウンサーにおもっきり名前間違えられてましたね。。。

 

あれ、アナも相当焦るんでしょうけど、多分上司に叱られるんでしょうかね。

 

それは置いときまして、なんとなんと、◎⑪セキトバイースト、+20㎏増での出走、さすがに数字通り、余裕残しで、解説の方もちょっと太いと言われてたので、そのまま、直線の反応の無さに表れてましたね。

 

今回は馬体重の増減が大きい馬が全体的に目立ちましたが、▲①アドマイヤマツリにしても、よく踏ん張ってはいたけど、+16㎏増でしたし、最後の粘りに響いたかなー…そのあたりが秋初戦の難しいところでもありますね。

 

その点、勝った…⑮ラヴァンダにしても、2着…②アンゴラブラック、3着〇⑦カナテープも、夏や秋に一度は使われて参戦してきている点は強みになりました印象でした。

 

まぁしかし、ここを使って変わってくる馬もいるでしょうし、次走以降期待しましょう。

 

 

 

 

 

 

明日は京都でマイルチャンピオンシップ前哨戦1400m重賞:スワンS(GⅡ)です。

 

 

 

 

アイルランドT(GⅡ)・予想。

 

 

◎⑪セキトバイースト

〇⑦カナテープ

▲①アドマイヤマツリ

△⑥セフィロ

△⑬サフィラ

△⑯アンリーロード

△➇ボンドガール

 

 

昨年までのアイルランドT府中牝馬Sが分裂(?)して、第1回となる4歳以上牝馬による別定重賞:アイルランドT(GⅡ)・エリザベス女王杯へのステップレースでもあり注目のGⅡ戦です。

 

その分裂した6月の府中牝馬Sを快勝した◎⑪セキトバイーストが3連勝で第1回目のアイルランドTのタイトルを狙う。

動きも良さそうだし、夏の休養で幅が出てきたと四位調教師も後押し、近走の充実ぶりからここも崩れないとみる。

 

手が合うキング姐さんから乗り替わりにはなるが、〇⑦カナテープの充実ぶりも見逃せない、こちらも府中牝馬S◎の2着、夏は関屋記念優勝と波に乗る。

 

内枠不気味な▲①アドマイヤマツリも武豊騎手騎乗で、マイペースに持ち込む。GⅠに初挑戦の前走も0.3秒差なら問題になりそう。

 

 

3連複フォーメーション

⑪ー⑦①ー(⑦①)⑥⑬⑯➇

 

9点。