京都大賞典(GⅡ)・の結果。
1着…③ディープモンスター (5番人気)
2着…⑤サンライズアース (2番人気)
3着…➇ヴェルミセル (15番人気)
8着◎⑦ドゥレッツァ (4番人気)
7歳馬…③ディープモンスター、ここで重賞制覇!人気馬が崩れる中、インコースの好位~中段で脚を溜めて、直線インから伸びて、グイっと抜け出し粘り込み!
まぁいい位置取りで流れに乗れましたし、近走もそうですが末脚は堅実ですからね。ロスなく立ち回り持ち味を生かした浜中騎手の好騎乗もさすがでした。
2着には2番人気の⑤サンライズアース、内から勝ち馬にかわされてからもよく伸びて食い下がったのですが2着でした。
さらに3着は人気薄15番人気の…➇ヴェルミセルが驚きの走りで、内目を突っ込んできました。
◎⑦ドゥレッツアは、雨の影響だったのか、どうも本調子ではなさそうですね。菊花賞を勝ってからが、ムラがあるような・・・かと思えばJCのような競馬を見せることがあるしよくわからないですね。
まぁ酷い予想でした。。。
毎日王冠(GⅡ)の結果。
1着〇⑨レーベンスティール (5番人気)
2着…➇ホウオウビスケッツ (2番人気)
3着▲➉サトノシャイニング (1番人気)
7着◎⑥チェルヴィニア (2番人気)
逃げは、外から▲➉サトノシャイニングが掛かり気味に前にいきますが、抑えて抑えて、結局…➇ホウオウビスケッツがハナでした。
その2頭の直後から〇⑨レーベンスティールという順でしたので、ほぼ前の競馬でした。
直線も、前との差は詰まらず、差し追い込み勢は厳しかったですね。
3番手の〇⑨レーベンスティールが、前の2頭をかわして、ゴール前きっちり前に出て半馬身差のゴールでした。
〇⑨レーベンスティールは昨年のオールカマー以来の勝利で、重賞3勝目とここで復活の狼煙を挙げました。元々デビュー戦でソールオリエンスと激闘した期待馬で一気に秋は大きいところでの活躍に期待したい。
2着も、うまく逃げた➇ホウオウビスケッツ、今年も2着に残った。
▲➉サトノシャイニングは今日は控えて行くようなことも言われてたようですが、前半の折り合いが厳しかったですね。
それでも3着に走るのだからポテンシャルは間違いなさそう。どこかで一発ありそうですが・・・。
◎⑥チェルヴィニアは、今日は不発、前々の競馬で厳しかっただろうとは思うけど、もう少し見せ場あってもいい実績ではあると思うけど、どうだろうか。ルメさんが戻ってからかななのか。
間違ってた。。。
来週はまた3日間開催、土曜日は注目の2歳重賞:サウジアラビアRC、日曜日には東京1800m:アイルランドT(GⅢ)月曜日はマイルCS前哨戦:スワンS(GⅡ)です
また来週( `ー´)ノ