金鯱賞(GⅡ)・結果。
1着…⑥クインズウォーク (4番人気)
2着◎②ホウオウビスケッツ (2番人気)
3着…④キングズパレス (6番人気)
武豊騎手、…⑤デシエルトの大逃げ、ちょっと掛かって行ってたようにも見えたのですが、これですんなり離れた2番手に収まった◎②ホウオウビスケッツ、その後ろに…⑥クイーンズウォークが3番手と、前目の位置取りでした。
4コーナーの600m標式を過ぎて◎②ホウオウビスケッツ以下、が差を詰めに動いて行きました。
直線では差を詰める◎②ホウオウビスケッツが前を射程圏に見ながら行けると思ったのですが、3番手の⑥クイーンズウォークは馬場の良さそうな外目に持ち出して、追い込み開始と、3頭の追い比べ、残り100mで逃げた⑤デシエルトを捕まえると、今度は◎②ホウオウビスケッツに外から…⑥クイーンズウォークが襲い掛かり、接戦のゴール前。
際どい争いになったが、外の⑥クイーンズウォークがハナ差差し切っての優勝となった。
2着は◎②ホウオウビスケッツ、3着には後方から差を詰めた④キングズパレスが浮上。
今回どちらも買わなかったものの、川田騎手がプログノーシスでなくクイーンズウォークに乗ってきたのは、不気味に映ったがきっちり結果を出したのは素晴らしかったですね。
ブログノーシスは川田騎手でしか勝っていない馬なので、乗り難しいところもありそうですが、昨年の秋がもうひとつで勢いがありませんでしたね。
スプリングS(GⅡ)結果。
1着◎⑨ピコチャンブラック (2番人気)
2着…➉フクノブルーレイク (6番人気)
3着…⑦キングスコール (1番人気)
こちらも本命はきてくれたんだけどなぁ。。。💦
ゲートのタイミング合わず1番人気⑦キングズコールが出遅れたものの、道中でポジションを押し上げて、先行集団へ。
ここでも、先行した◎⑨ピコチャンブラックは我慢して追走できていた。
その◎⑨ピコチャンブラック、4コーナーでも手応え良く直線に向いて、鞭が飛ぶと加速、外目から➉フクノブルーレイクが迫ってくるが、粘りに粘って振り切り重賞初制覇。
やはりデビュー2戦でみせたポテンシャルは高かったようだ。さらに相手が強くなってどうかだが、皐月賞の切符を確保できたのは楽しみが広がる。
2着にはウインブライト産駒、…➉フクノブルーレイク、3着には最後しぶとく脚を伸ばして…⑦キングスコールが入った。
⑦キングスコールは明らかに久々、骨折明けで、万全ではなかったようだが、最後は能力の高さで皐月賞の権利を掴んだ。
次はもっと上積みがあるだろうし、相手関係もあるが注目したい。
来週は、土曜日に3歳重賞:ファルコンS(GⅢ)・フラワーC(GⅢ)日曜日には、春の天皇賞を目指して阪神大賞典(GⅡ)・生まれ変わった1400m戦の牝馬重賞:愛知杯(GⅢ)です。
また来週( `ー´)ノ