チューリップ賞(GⅡ)・桜花賞TR:3着までに優先出走権。
1着…②クリノメイ (9番人気)
2着…⑪ウォーターガーベラ (7番人気)
3着◎⑨ビップデイジー (1番人気)
いやぁ、阪神JFでは、テンションが上がり外枠発走になった…②クリノメイ、14着からの巻き返し、お見事でした。
新馬とサフラン賞を連勝していた実力馬でしたが、人気もなかったですが、好位のインで終始脚を温存して、直線では人気の◎⑨ビップデイジーと併せるように伸びてきて、狭いラチ沿いのインから急襲してきた⑪ウォーターガーベラを退けて、初の重賞制覇となりました。
4コーナーの手応えは、◎⑨ビップデイジーが抜群に見えたのですが、経済コースで溜めた末脚がしぶとかった…②クリノメイ、さらに、最内を伸びてきた河内厩舎と武豊騎手のコンビの…⑪ウォーターガーベラが突っ込んで、激戦となったゴール前は見応え充分でした。
武豊騎手も、最内からの一発を狙って、勝負にでましたね。兄弟子・河内調教師の引退に華を添える末脚でした。
そして、阪神JF2着の◎⑨ビップデイジーは、負けはしましたが、今日は先行策で最後まで脚を伸ばして、次の桜花賞でも楽しみなレース内容はできたと思います。
本番はどんな戦法で挑むのか注目したいですね。
中山記念(GⅡ)結果。
1着◎①シックスペンス (1番人気)
2着▲④エコロヴァルツ (3番人気)
3着△➇ソウルラッシュ (2番人気)
🎯(的中:3連複13.6倍)
こちらは、人気上位3頭が1~3着と、堅い決着でした。
しかし、時計の出る馬場とはいえ、サクラプレジデントのJRAレコードを更新する1分44秒8の決着で、勝った◎①シックスペンスの底知れぬポテンシャルを見せてくれました。
先行の▲④エコロヴァルツが、直線グイと抜け出して、押し切る態勢かと思いましたが、中段の◎①シックスペンスが進路を見つけると、猛チャージでした。その後ろから、厳しい位置からこじ開ける様に伸びてくる△➇ソウルラッシュもさすがでしたね。
ゴール前は、押し切り狙う▲④エコロヴァルツに、一完歩ごとに差を詰めてくる◎①シックスペンスが、差し切り勝利。
2着に敗れたが、ゴール前まで踏ん張った▲④エコロヴァルツと上位2頭は4歳勢のワンツー。
位置取りの差もあった感じの△➇ソウルラッシュが、距離延長、59㎏の斤量ながら、GⅠ馬の力を見せて3着に差を詰めた。
5着に△⑯クルゼイロドスル・・・
人気馬の決着ながら3連複的中。。。
来週は土曜日に行われるのか桜花賞TR:フィリーズレビュー(GⅡ)・中山では中山牝馬S(GⅢ)・日曜日には皐月賞TR:弥生賞ディープインパクト記念(GⅡ)と、トライアル競争真っ盛りです。
では、また来週('ω')ノ