日経新春杯(GⅡ)の結果。
1着…➇ロードデルレイ (4番人気)
2着〇⑭ショウナンラプンタ (3番人気)
3着△①マイネルエンペラー (7番人気)
4着◎⑬ヴェローチェエラ (1番人気)
今日も例によって、⑥メイショウタバルの大逃げ、同型の▲⑮タッチウッドは、競り合いを避けてまったく行く気なく、外目で抑えて行く作戦のよう。
このあたり道中、キングズパレスは、1頭遅れての追走、これは作戦なのか?
そのまま直線に入ると、2番手から逃げる⑥メイショウタバルを目標に追い上げてくる➇ロードデルレイ、がグングン迫り、これを残り300mでかわして先頭に立つと、あとはリードを保ったまま悠々と押し切り、日経新春杯を制した。
2着は、中段から伸びてきた〇⑭ショウナンラプンタ、3着は経済コースを進み、インから脚を伸ばしてきた△①マイネルエンペラーが入った。
3連勝中で1番人気の◎⑬ヴェローチェエラは、2着争そいに加わってきたもののゴール前脚色が甘くなり4着まででした。
京成杯(GⅢ)の結果。
1着…②ニシノエージェント (11番人気)
2着△⑫ドラゴンブースト (7番人気)
3着△③ミニトランザット (9番人気)
4着◎⑨キングノジョー (1番人気)
発走前、ゲート入りの際、ちょっとテンションが高かった◎⑨キングノジョー、スタートこそ好スタートを切りましたが、4角先頭から押し切りを狙いましたが、デイリー杯2着の△⑫ドラゴンブーストにかわされると、外からきた2頭にもかわされて4着に沈みました。
ただ、まだ万全とはいえない状態でもあるようですし、落ち着いて望めればセンスはある馬、次走以降に期待というところでしょう。
そして、その△⑫ドラゴンブーストが先頭にかわったところで、外から追い込んできた人気薄11番人気②ニシノエージェント、これがゴール前差し切り、優勝。アッといわせた。
2着は、先に先頭に立った△⑫ドラゴンブースト、デイリー杯に続いての重賞2着、やはりこの馬も力はある。
3着には出遅れて後方からになったが、△③ミニトランザットが直線の末脚は息の長い末脚を使い3着に飛び込んできた。
今年の3歳重賞は荒れてる印象、なかなか力通り人気通りには終わらない気もする。このあと、勝った②ニシノエージェントはクラシックでどこまでやれるのだろうか?父に続いて皐月賞馬の上り詰めるのか、注目。
来週は、土曜日には開幕週の小倉競馬場で新設重賞?小倉牝馬S(GⅢ)・日曜日には中山でAJCC(GⅡ)・中京ではダート重賞プロキオンS(GⅡ)です。
来週こそは当てようぞ。また('ω')ノ