阪神JF(GⅠ)/カペラS(GⅢ)結果。 | 『生きては捕まらない!!!』

『生きては捕まらない!!!』

趣味の競馬、映画、音楽、日々のことなど書くのでよかったら気軽にコメなどお願いします絡んでね。よろしくお願いします+。(*′∇`)。+
よろしくお願いします。

カペラS(GⅢ)結果。

 

1着△⑥ガビーズシスター (1番人気)

2着…⑨クロジシジョー (7番人気)

3着…④ジレトーレ (9番人気)

 

最後は差し馬が一気に上位に突っ込んで、中でも勝った△⑥ガビーズシスターは中段から鋭く差し込んで、追いすがる⑨クロジシジョーを凌いで、3連勝のゴールが重賞の舞台でした。

 

2着に安定感ある差し脚の…⑨クロジシジョー、3着には内目から差を詰めていた…④ジレトーレと、上位は道中中段あたりから差してきた馬の決着でした。

 

しかし、3歳牝馬の△⑥ガビーズシスターは、前走も強かったですが、重賞でも圧巻の強さをみせて、ダートスプリント路線のニューヒロインに名乗りをあげました。

 

 

 

 

 

阪神ジュベナイルフィリーズ(GⅠ)結果。

 

1着…⑫アルマヴェローチェ (5番人気)

2着…①ビップデイジー (8番人気)

3着△②テリオスララ (7番人気)

 

6着◎⑬コートアリシアン (3番人気)

 

今年の2歳牝馬路線は混戦ムードの中、行われました。阪神JF、人気馬総崩れの中、外目から差し脚爆発の⑫アルマヴェローチェが、鞍上岩田望騎手と共にGⅠ初制覇となりました。

 

⑫アルマヴェローチェは4角で外をまわって一旦ポジションを下げたのですが、そこからの末脚が凄かった。際立つ末脚で差を詰めて前を飲み込みましたね。

この馬、札幌デビューで前走も札幌2歳Sで惜しい2着と、洋芝で結果を出しての参戦、今の荒れた京都の馬場と直前の雨も味方したかもしれません。

 

それにしても、見事な豪脚でした。

 

2~3着には1枠の2頭が、①ビップデイジーも馬群の中から外に持ち出して勝ち馬と共に鋭く伸びて突っ込んで2着。

さらに△②テリオスララは、内目から最後はショウナンザナドゥとの大接戦を凌いで3着に残しました。

 

 

今週も予想は空振りでした。

 

来週は、牡馬たちの3歳王者決定戦:朝日杯FS(GⅠ)・土曜日には牝馬重賞:中山でターコイズS(GⅢ)です。

 

 

おやすみ('ω')ノ