CBC賞(GⅢ)・結果。
1着△①ドロップオブライト(6番人気)
2着〇⑥スズハローム (3番人気)
3着△⑤グランテスト (2番人気)
17着◎⑯アグリ (4番人気)
終わってみれば、内枠である程度先行できた馬という印象でしたが、逃げた△⑤グランテストは最終で2番人気でしたが、よく最後まで踏ん張りましたね。
勝った△①ドロップオブライトは、福永師が昨年の知立Sを勝った時から、ここを使いたかったとコメントしてただけあり、期待も大きかった。
また最内枠をインの好位追走から、直線は前を捉えて、最後は〇⑥スズハロームの追撃もかわして初重賞制覇となる勝利でした。
◎⑯アグリは、転厩初戦に、海外帰りでトップハンデ58.5㎏、これが堪えたようで直線は完全に伸びを欠いたようでした。それにしても、17着は負けすぎですが、もっと力のある馬なので、今後に期待ですね。
札幌記念(GⅡ)・結果。
1着〇⑫ノースブリッジ (5番人気)
2着△②ジオグリフ (3番人気)
3着△⑨ステラヴェローチェ (4番人気)
4着◎⑪プログノーシス (1番人気)
出走取消△③ボッケリーニ (返還アリ)
△③ボッケリーニが取り消して、11頭立ての札幌記念。
人気の◎⑪プログノーシスは、ゲート内でかなりチャカついてて、解説のアンカツさんも「あっ」て言ってましたが・・・ゲート出遅れ気味で後方になりましたね。
他では①ドゥラエレーデも立ち上がり気味にスタートして遅れましたし、この2頭は特にこれが響いた感じになりました。
勝った⑫ノースブリッジは離し逃げの➇アウスヴァールを見ながら2番手で、直線はこれを目標に仕掛けて理想通りの展開だったのではないでしょうか。
その後ろ3番手の②ジオグリフも勝ち馬について2番手にあがり2着、その後ろからは⑨ステラヴェローチェが差を詰めて3着でした。
その後、4着に人気の◎⑪プログノーシス、早めからスパートして進出もしたのですが、捲り切れず、スタート出遅れが最後まで響き、まぁ本来のこの馬の力ではないと思いますが、出来も良さそうだったのでなんとか3着内は確保して欲しかったのですが、4着までという結果でした。
来週は2歳重賞:新潟2歳S(GⅢ)・サマースプリント第5戦:キーンランドC(GⅢ)です。
また来週('ω')ノ