函館SS(GⅢ)/エプソムC(GⅢ)・結果。 | 『生きては捕まらない!!!』

『生きては捕まらない!!!』

趣味の競馬、映画、音楽、日々のことなど書くのでよかったら気軽にコメなどお願いします絡んでね。よろしくお願いします+。(*′∇`)。+
よろしくお願いします。

函館SS(GⅢ)の結果。

 

1着△④サトノレーヴ (2番人気)

2着…➉ウイングレイテスト (5番人気)

3着…⑬ビッグシーザー (3番人気)

 

9着◎③アサカラキング (1番人気)

 

なんて言いますか、◎③アサカラキングは、本来ならスタート多少遅れても、二の脚の速さでハナに行けると思うのですが、今日は、スタートも若干遅れて、いつものダッシュ力も見られず、直線も粘りがなかったように感じました。

 

それでも、逃げる②カイザーメランジェの2番手に巻き返していくのですが・・・。

 

馬群を割ってきた内の△④サトノーヴ、外からは➉ウイングレイテストに並ばれると抵抗できずに後退してしまいました。

 

◎③アサカラキングは状態がもうひとつだったのか、洋芝が合わなかったのか、スッキリとしない敗戦になりました。

 

勝った△④サトノレーヴは、前を見ながらの好位のイン、直線は狭い馬群の間を割って伸びるレース運びを見せ抜け出しての快勝!初の重賞勝ちを決めました。

 

2着には、外から脚を伸ばしてきた➉ウイングレイテスト、3着には中段から伸びてきた…⑬ビッグシーザーが入りました。

 

 

 

エプソムC(GⅢ)の結果。

 

1着◎⑥レーベンスティール (1番人気)

2着…⑰ニシノスーベニア (9番人気)

3着▲➉シルトホルン (7番人気)

 

好スタートを切った◎⑥レーベンスティール、グッと抑えて道中は後方へ待機。

 

真ん中からダッシュ速い▲➉シルトホルンがハナへ行くが、大外から⑱セルバーグがこれをかわしてハナを奪う。

これが引っ張って、前半1000m58.2秒とまずまず流れる展開で、▲➉シルトホルンは2番手追走。

 

直線は、中段あたりまでポジションを上げて、今日は手応えも良さそうな◎⑥レーベンスティール、これがじっくりと構えてタイミングを見て残り300mあたりからの追い出し、鞭に応えて脚を伸ばして抜け出してくるが内から、ダービー卿4着とやれるところをみせていた、人気薄⑰ニシノスーベニア、が追いすがる。

 

 

しかし、そのまま突き抜けて◎⑥レーベンスティールが優勝!

 

時計も速い1分44秒7。。。

ここでも、強いところをみせた。秋は大きなところへ向かって欲しい。

 

2着には、馬群から伸びた⑰ニシノスーベニア、が入った。

さらに3着には、道中2番手追走から持ち味の粘り腰をみせた▲➉シルトホルンが残した。

 

ルメール騎手は、これがJRA重賞通算150勝目、すごい数字だ!おめでとうございます。

 

 

 

 

来週は、重賞ひとつだけ、日曜日の京都で牝馬のハンデ重賞マーメイドS(GⅢ)です。

 

また、来週('ω')ノ