今日放送の、ちびまる子ちゃん、声優のTARAKOさんで収録した最後の回だと、Yahooニュースで知りました。
ちびまる子ちゃん、放送がはじまったころ、時代が昭和ということで、幅広い年代に受けて一気に国民的アニメに上り詰めて、まるちゃんの声のTARAKOさんも、話題になったのを記憶しています。
TARAKOさんは、声優業はこのちびまる子ちゃんでブレイクしたのですが、それ以前は歌手活動もシンガーソングライターとしても活躍されていて、一躍、時の人となって、当時、高校の友人が『ライブに行きたい』と言っていて、僕もあまりTARAKOさんのこと知らないけど、良く行ってたライブハウスだったのもあり、誘われたから観にいくことにしました。
確か、お昼からのライブだったと思う。ライブでもまるちゃんの声もされてたのだけど、まだそこまで馴染みなくって、この方が、ちびまるこちゃんなんだ。。。くらいの感じだったと思う。
ライブが終わってからは、サインとかも頂いて、気さくにお話してくれる方で、それこそ今思うと、ちびまる子ちゃんの口調で話されてたと記憶しています。
亡くなられた記事を見まして、そんなことを思い出していたのですが、あの時のサイン色紙、まだあるのかなぁ~とずっと思ってて、今日探してみたら、見つかりましたよ。。。
案外、昔のもの大切にするんですwwwただ、一度引っ越ししてるので、それ以来捨ててきたものもあるので・・・。
そうそう、名前も入れてくれたのですが、なぜか皆さん『ちゃん』付けで、宛名を書いてくれてたw
多分、苦労もされてると思いますが、ちびまる子ちゃんのように楽しくて温かい方だろうと感じました。
それと、その後、僕が心臓の手術した時、術後も回復するまで長く入院していたのですが、元嫁の持ってきた「ちびまる子ちゃん」の傑作選みたいな漫画読んで癒されたし、その後、ちびまる子ちゃんの漫画本もちょいちょい息抜きに読むようになった。
やっぱりほのぼの系は、いいよね。
その、漫画の最初の回で、ちびまる子ちゃんが、お姉ちゃんに『ちびまる』って呼ばれてたんが衝撃だったw
それで、アニメの話しに戻るのですが、今日の放送は見逃してしまってたのですが、そのYahooニュースで気づいたので、まだTverで見れそうです。
TARAKOさん、まだまだ、62歳という若さで闘病の末に旅立たれて、残念すぎますが、どうかゆっくりと休まれて天国から見守っていてください。安らかに~ご冥福をお祈りいたします。
みんなに愛されるキャラクターの声優に抜擢されてその後声優としても大活躍されて良かったです。