本当に、次から次へと、勘弁してくださいって気持ちなんですけど・・・。
昨日、内科で下痢の漢方薬を処方してもらい2週間だったのですが、まだ完治という感じじゃなかったのと、一昨日から右の下腹が押さえると痛いので、内科のクリニックに行ってきました。
下痢に関しては、お薬を別のものに変更するということで、新しいお薬をまた2週間分出していただきました。
鼻血事件以来、もう1ヶ月半も下痢に苦しんでるんで、そろそろ治って欲しいよ。
先日、ちょっと調子よくて、我慢できずに冷たいドリンクがぶ飲みしてしまったのがいかんかったかもです。。。
お腹の痛みに関しては、レントゲンとか撮影してくれるかと思ったら、経過観察ということになりました。
改善しないようであれば、大きな病院で詳しく調べましょうということで、なんですけど、2年前の虫垂炎とダブるのもあるんだよなぁ。
2年前に虫垂炎で手術してるので、内科の先生には『再度かかることはない』って言われたのですが、手術の時の担当の先生は、根元でしっかり切れてないのでわずかながら再発の可能性もあると言われてたんだけどなぁ。
あと、ネットで当時調べたら、3~4回再発したって書いてる人もいました。どっちが正解なんでしょうか。。。
ひょっとしたら、開腹手術と内視鏡手術とで、違いがあるのかな?
僕は内視鏡だったので、それだと根元から切ることができないのかも?と思いました。素人の勝手な予測です。
ただ、痛みの深さとしては、2年前の方が痛かった印象があるんだけど・・・。
どっちにしても、新しく貰ったお薬を飲み、様子見て、改善しなければ、ちゃんと大きい病院で診てもらった方がいいのかもね。
でも、また虫垂炎とか、はたまた手術しなきゃいけない大事だと、嫌なんだよね。
もう、通院とか入院ばかり嫌だよ。
ほんとに、次から次へと、病気が出てくる。。。
でも、食欲はそこそこ出てきてます。体重は7㎏以上落ちましたけど。。。
先日、相席食堂でさゆりんごが、岐阜でかつ丼屋はしごしてたけど、あれみたら、かつ丼食べたくなって、今日、母がいないので、さっきお昼にかつやでソースかつ丼買ってきました。(一瞬、からよしと迷ったけど)てか、岐阜の大垣周辺てかつ丼の美味しいお店が多いんですね。あれ見て知りました。
あと、おししそうだったので、チーズコロッケとポテトコロッケも味見がてら買いました。こちらは夜のおかずのお供に。。。
じゃあ、また