寝ようと思ったら、鼻水垂れてきたんかと思ったら、鼻血でした。。。
心臓手術の関係で、ワーファリン飲んでるからめっちゃ焦りました
ワーファリンは血をサラサラにする薬なので、血が止まらないんですよね。
ボタボタ垂れてくるので、テッシュを詰めて、頭を下げ気味で、椅子に腰かけてた。
普段、鼻血なんてめったに出ないのに、はじめて就職した頃、岐阜の高山にある研修施設で、何日か合宿して研修した時、原因はわからないけど、毎日鼻血が出るようになってた時期があったの思い出しました。
岐阜の山の方なので、雪がすごかったですし、そういう環境の変化なのか、さすがに毎日、鼻血出るので、死ぬかと思った。
最初の会社は、デパート関係のビルメンテナンスのお仕事だったのですが、僕の時は新入社員約100人で、男子10人に対して女子100人という、それまでの男子校とはまったく違う環境だったので、それも影響したのかなと考えたりもしましたが、他にも某有名宅配業者の新人も研修にきていました。
自由時間に、同期の女子混合でドッヂボールをやってたら、男子だけの宅配会社の新人も入れて欲しいと言ってきたので、チーム分けしてやってたのですが、その宅配君の豪速球を取り損ねて、突き指してしまい、指の骨が変形してしまいました。
山の上の方だったので、病院へ行くのは断ったのですが、まさか今もその人差し指の骨が変形してるんです。たいしたことないと思ってたのに、勝手に思い込まないように研修が終わってからでも、病院行けばよかったです。(後悔)
第一関節が変形して膨らんでる感じです。
いや、それで、鼻血でテッシュが赤くびちゃびちゃに染まってたのですが、先ほどだいぶ、止まってきたみたいです。
とりあえず救急車で病院とか・・・ってならなくてよかったです。
ほんとに、びっくりするくらい血が止まらないので、怖いです。中には寝ていると止まらない血で溺れ死ぬこともあるようなので、止まるまで寝れなかったんです。
そんなわけで、そろそろおやすみなさい