函館2歳S(GⅢ)2歳OP・馬齢(函館・芝1200m)
土曜日の函館メインは、世代初の重賞レース、函館2歳ステークス(GⅢ)
今年の2歳馬、最初の重賞タイトルを手にするのはどの馬でしょうか?
来年のクラシックへ向けても楽しみな一戦!
◎❷ロータスワンド
〇⑫レガテアドール
▲⑬ベルファッション
△①スカイキャンパス
△⑥バスターゴール
△③チークタイム
キャリア1~2戦の2歳馬の争いで、難解ですが、ここは◎❷ロータスワンドを本命にします。
母は、洋芝巧者のルシュクル、姉にブランボヌール、兄にビアンフェ、とこのレースを勝っている洋芝得意な一族なら、この馬も適性は高そうだ。
時計も、メンバー最速で、連勝で姉・兄・に続く可能性もありそう。
対抗は、〇⑫レガテアドール、初戦は①スカイキャンパスに大きく遅れたがその後馬体を絞り勝利した。斎藤新騎手が、「この馬で函館2歳Sに行きたかった」とコメント、鞍上は素質を感じていたなら、期待したい。
3番手は▲⑬ベルファッション、初戦は出遅れを巻き返して好位からの完勝、センスの高さを感じる走りで、まだ余力もあったように感じた。ダノンレジェンド産駒で芝でどこまでやれるかは課題だが、初戦の勝ちっぷりは良かった。
逃げて上りもしっかりしていた△①スカイキャンパス、△バスターゴールは、母が小倉2歳Sを勝ったディグラーティア、「切れ味が増した」と陣営のコメントもあり、母につづけるか。最後はこのレース好相性のキンシャサノキセキ産駒の△③チークタイムを狙ってみたい。
3連複1頭軸ながし
❷ー⑫⑬①⑥③
10点。