安田記念(GⅠ)の結果。 | 『生きては捕まらない!!!』

『生きては捕まらない!!!』

趣味の競馬、映画、音楽、日々のことなど書くのでよかったら気軽にコメなどお願いします絡んでね。よろしくお願いします+。(*′∇`)。+
よろしくお願いします。

安田記念(GⅠ)・の結果。

 

1着△⑱ソングライン (4番人気)

2着…④セリフォス (3番人気)

3着▲⑭シュネルマイスター (1番人気)

 

7着◎➎ソダシ (2番人気)

 

混戦の安田記念を制したのは、昨年の覇者、牝馬の△⑱ソングラインでした。

大外枠がどうかという面もありましたが、内から④セリフォスが先に抜け出したところを、馬場の真ん中からグイグイ脚を伸ばしてかわした昨年の覇者△⑱ソングライン、後方の大外から脚を伸ばしてきた▲⑭シュネルマイスターの追撃も余裕のあるゴール前の手応えの△⑱ソングライン、完勝でした。

 

1番人気▲⑭シュネルマイスターも、ゲートで立ち上がるような場面もあってか、後方からでしたが最後の直線の末脚はさすがと思わせる豪脚でしたが、先に抜け出した…④セリフォスに並ぶところまでの3着でした。

 

まぁしかし、混戦ムードでしたが、終わってみれば府中のマイルのGⅠホース3頭の決着になりましたね。

 

中でも、前走のヴィクトリアマイルを勝っている△⑱ソングライン、この舞台で3勝目のGⅠ制覇と、強い競馬でした。

 

D・レーン騎手の…④セリフォスも先に抜け出した分もありますが、最後捉えられてしまいましたが踏ん張って2着は死守。

 

 

まぁ前半は、逃げた⑰ウインカーネリアンに△③ジャックドール、◎➎ソダシと先行争いになり、ラスト400辺りで△③ジャックドールが先頭に立ち、これもあるのかと思いましたが、最後は差し追い込み勢にかわされてしまいました。

 

初の中2週で挑んだ◎➎ソダシは、直線の伸びがもうひとつ、このローテが響いたのか、7着に沈みました。

 

他では〇⑦ガイアフォースはよく脚を伸ばして4着と、初のマイルの一線級相手に善戦しました。

 

最後当てて締めたかったです。。。

 

 

とことで、春の東京GⅠも終了、オークスとダービーは少し的中できたので良かったですが、残す春GⅠは宝塚記念のみとなり、ちょっと寂しいですね。

 

 

来週は、日曜日に夏の函館開幕週、函館スプリントS(GⅢ)、東京ではエプソムC(GⅢ)が行われます。

 

夏もゆるーくほどほどに楽しんでいきましょう。

 

それでは、また来週('ω')ノ