桜花賞(GⅠ)の結果。。。
1着◎➌リバティアイランド (1番人気)
2着…⑨コナコースト (6番人気)
3着…⑭ペリファーニア (5番人気)
残念ながら今日も〇⑬ドゥーラは出遅れて最後方からでした。
そして、1番人気の◎➌リバティアイランドも、馬なりで後方に下げて行く展開。
おそらく、それ程馬も行く気なさそうで、包まれるのも嫌で後方に下がり脚を温存する作戦なのか(?)
かなり後方からでしたが馬は落ち着いての追走、逆に2番人気の②ライトクオンタムは、中段の前あたりで少し折り合いに苦労してるような場面。
直線の◎➌リバティアイランドはほぼ最後方から大外に持ち出して、直線勝負。
前は逃げた⑥モズメイメイが一杯になり2番手の⑨コナコースートが逃げ込みを狙うところ、徐々に◎➌リバティアイランドの豪脚が炸裂する。ラスト300mの標識からトップスピードに上がり、矢のような伸び脚、ゴール前逃げ粘る…⑨コナコースト、さらには良血馬、エフフォーリアの妹…⑭ペリファーリアも一気に飲み込んで、なんと上り32.9秒!
実況でも言ってたが、ハープスターが勝った桜花賞のような衝撃の豪脚でした。
昨日の競馬から見てるとなかなか差し追い込みが決まらない傾向だった阪神競馬場で一頭だけ桁違いのキレ味発揮して、本当に強い競馬でした。
今から、オークスの期待値が上がる走り、まだ揉まれる競馬はどうかだが、距離と末脚を生かせるようなら二冠も見えてきそう。
2着は、キタサンブラック産駒…⑨コナコースト、今日はトラックバイアスを考えてだろうか、2番手からの競馬だったが早め先頭でしぶとく粘った。
調教ではあまり迫力の欠ける走りで、買わなかったが、安定して末脚しっかり使ってくるタフなイメージ。
控えても脚があるし、自在性もありそうだ。
3着には…⑭ペリファーニア、これも直線は突き抜けるかと一瞬感じさせたが、前の…⑨コナコーストをかわせず、センスは抜群に感じるが、あとひと押しの決め手が欲しい気も…。
他では5着の▲④ドゥアイズも、直線外にスムーズに出せず、追い出しが遅れた印象、外に出してからも伸びてたので、広い府中でのオークスでの巻き返しにも注目か。
まだまだ、精進。。。
来週は牡馬3歳、一冠目、皐月賞です。阪神ではダート重賞・アンタレスS、土曜日にはNHKマイルトライアル・アーリントンCに春の障害GⅠ中山大障害です。
それではまた~('ω')ノ