阪急杯(GⅢ)/中山記念(GⅡ)の結果。 | 『生きては捕まらない!!!』

『生きては捕まらない!!!』

趣味の競馬、映画、音楽、日々のことなど書くのでよかったら気軽にコメなどお願いします絡んでね。よろしくお願いします+。(*′∇`)。+
よろしくお願いします。

阪急杯(GⅢ)・結果。

 

1着〇⑪アグリ (2番人気)

2着▲⑤ダディーズビビット (3番人気)

3着…⑮ホウオウアマゾン (6番人気)

 

7着◎❼グレナディアガーズ (1番人気)

 

2番人気の〇⑪アグリが、4連勝で重賞勝ちを決めました。

スタートしてハナを切るかの勢いで前につけて、ハナを主張する②メイショウチタンを行かせて2番手からでしたが、直線でも楽にかわして抜け出して、ゴール前は▲⑤ダディーズビビットに迫られますが、クビ差押し切ってゴール。

 

先行力あってお終いもしっかりと34秒1の末脚でまとめて、危なげない競馬でした。

 

2着の▲⑤ダディーズビビットは、内目で脚を溜めての追走から直線、外目に持ち出し、よく追い詰めたのですが、惜しい2着でした。

 

好スタートから先行した…⑮ホウオウアマゾンが3着、ずっと低迷してましたが、今日は課題のスタートも抜群で、外枠からスッと先行できたし、最後もしぶとく脚を伸ばしての3着でした。

 

その、⑮ホウオウアマゾンの外から並びかけたのが人気の◎❼グレナディアガーズ、乗り替わりが嫌な感じもしてたのですが、位置取りはまずまずでしたし、強いて言えば外を回ってきたくらいか(?)、直線はいつものように伸びてくるかと思えば、ジリジリでエンジン掛からず、結局7着に敗退してしまいました。

 

この舞台は崩れたことない距離で、当然期待して見ていましたが、原因はなんだったのか、よくわからない敗因でしたが、こんな馬ではないはず。再度の浮上を期待して待つ。

 

 

 

 

中山記念(GⅡ)の結果。

 

1着△⑪ヒシイグアス (4番人気)

2着△⑨ラーグルフ (8番人気)

3着…④ドーブネ (7番人気)

 

5着◎⓬スタニングローズ (3番人気)

 

正直、宝塚記念以来のレースで、熱中症の影響で復帰が遅れたという状況もどうかと思いましたが、ラスト200mのハロン棒過ぎから外に出して一気の差し切りと力強い末脚でこのレース2勝目。

宝塚記念や香港Cで2着と、奥深いポテンシャルの高さは感じていたが、いきなりGⅡを勝つとは、驚いた。

 

2着には金杯からの重賞連勝を狙った△⑨ラーグルフ、これは後ろからで届くのか?と思わせる位置から、大外飛んできて2着に浮上、2歳時にみせていた鋭い末脚が蘇ってきた印象。

 

果敢に先行した…④ドーブネ、大接戦のゴール前を3着にしぶとく粘った内容は、馬場や展開を味方につけたのもあるが、成長を感じたし力をつけている印象でした。

 

◎⓬スタニングローズ、外枠から先行したぶん、ラスト一杯になった印象も、牡馬の強豪相手によく踏ん張った。今後に期待できる内容。

 

あと、内を突いた⑤シュネルマイスターの豪脚、最後は狭くなって詰まった感じに見えたが(イルーシヴパンサーも下がってしまったしゴチャついた)、次は注意が十分必要な脚色に見えた。

 

来週は、クラシックトライアル本格化、土曜日には桜花賞トライアル、チューリップ賞と中山では高松宮記念への前哨戦オーシャンS、日曜日には皐月賞トライアル、弥生賞ディープインパクト記念、が行われます。

 

それでは、また('ω')ノ