京都牝馬S(GⅢ)・の結果。
1着…⑤ララクリスティーヌ (2番人気)
2着△⑬ウインシャーロット (1番人気)
3着▲⑱ロータスランド (3番人気)
9着◎❼テンハッピーローズ (9番人気)
直線はかなりごちゃついた京都牝馬Sでしたが、関西圏ラスト騎乗の福永騎手と◎❼テンハッピーローズ、直線馬群に囲まれて外に出すのに苦労して、追い出しが遅れて本来の脚を使えず不完全燃焼といったレースになってしまいました。
先に抜け出して粘る△⑬ウインシャーロットをめぐり、好位から脚を伸ばしてくる…⑤ララクリスティーヌ、が差し切り初の重賞勝ちを決めました。
2着には逃げた1番人気の△⑬ウインシャーロット、3着は最後方を追走して直線は大胆に最内を追いこんだ▲⑱ロータスランドが内ラチをスルスル伸びて、3着に突っ込みました。岩田康騎手らしいイン攻めでしたね。
終わってみれば、人気上位3頭が1~3着と、人気サイドで終わりました。
ダイヤモンドS(GⅢ)の結果。
1着△④ミクソロジー (2番人気)
2着…⑤ヒュミドール (13番人気)
3着▲②シルブロン (1番人気)
4着◎⓰ベスビアナイト (11番人気)
こちらも激戦でしたが、△④ミクソロジーは4連勝で重賞制覇、直線の伸びも目立つ弾け方でどこまでいけるか楽しみです。
そして、こちらも思い切ってインを伸びてきた7歳馬…⑤ヒュミドール、これが穴を開けました。
3着には人気の▲②シルブロン、これも連勝は途切れましたが、直線の脚は見どころありました。
4着によく追い込んだ◎⓰ベスビアナイト、結構長く脚は使ったのですが、位置取りが後ろでしたし上位馬の方が脚色鋭かったか。
それでも、最後までよく伸びてくれました。
明日はフェブラリーS(GⅠ)!小倉ではハンデ重賞、小倉大賞典(GⅢ)です。
それでは、またあした('ω')ノ