朝日杯フューチュリティステークス(GⅠ)・結果。
1着△②ドルチェモア (1番人気)
2着◎⓬ダノンタッチダウン (2番人気)
3着▲⑭レイべリング (3番人気)
(3連複:12.8倍的中🎯)
昼寝して、ぼけぼけしてテレビつけたら、もうゲート開いてました。。。
しかし、直線は見応えある大激戦でしたね。
そして、まったく人気通りの着順、無傷の3連勝で勝った△②ドルチェモア、お母さんが桜花賞馬のアユサン、お父さんが、名牝エアグルーヴの仔ルーラーシップという良血種牡馬、△②ドルチェモア、前走も一頭大逃げする展開を、大きく離れた2番手から1頭だけ脚を伸ばして差し切る強い競馬でしたが、この自在性は今後もなかなか崩すのは至難の業のになりそうですね。
今日も内の好位から、直戦は外に持ち出せるか(?)という場面もありましたが、外に出していい脚でした。直後から1戦1勝の▲⑭レイべリングも伸びてきて、頑張りました。
そして、まだ不器用さある◎⓬ダノンタッチダウン、併せて大物感もみせるんですが、今日は内目を中段追走から直線は外に持ち出して差を詰めて、接戦まで持ち込んでの2着と、前が止まりにくい今の阪神でこの末脚は今後期待が持てそうですね。
最後、人気3頭の大激戦、力が入りましたが、やっぱり△②ドルチェモアの先行してあのしぶとい末脚が使えるのは強みですね。
よく差を詰めた◎⓬ダノンタッチダウン2着、3着フランケルの血が騒ぐ▲⑭レイべリングでした。
まぁ人気通りの3頭で人気配当でしたが、ここで、退院後初的中
安い配当と昨日の負けもあるので喜べませんが、気持ち的には楽になったかな。
来週はいよいよ、今年の暮れのグランプリ有馬記念、いつもより資金アップでがんばります。
土曜日は阪神C(GⅡ)、買うかわからんけど中山大障害(J・GⅠ)もあり、楽しみです。
でわ、また('ω')ノ