マイルチャンピオンシップ(GⅠ)の結果。 | 『生きては捕まらない!!!』

『生きては捕まらない!!!』

趣味の競馬、映画、音楽、日々のことなど書くのでよかったら気軽にコメなどお願いします絡んでね。よろしくお願いします+。(*′∇`)。+
よろしくお願いします。

マイルCS(GⅠ)結果。

 

1着△⑩セリフォス (6番人気)

2着〇③ダノンザキッド (8番人気)

3着…⑥ソダシ (2番人気)

 

5着◎❹シュネルマイスター (1番人気)

 

さて、マイルCS、細純のパドック気配でも高評価の発走直前に1番人気になった◎❹シュネルマイスターでしたが、直線は外目、他馬の間を割ってくるかと思いましたが、ルメール騎手のコメントどおり、下が緩かったぶんかなかなか伸びなかった。

それでも最後は脚を伸ばしてきたものの、時は既に遅かった。。。

 

こればかりは仕方ないけど、やっぱり良馬場で走って欲しかった気はしましたね。

 

それを、さらに外からまとめて差し切った3歳馬のエース△⑩セリフォス、内で激しい攻防が繰り広げられてる大外から凄い末脚でした。

 

そして、2着にはマイルでは安定の〇③ダノンザキッドが、馬群から抜け出して2着に頑張りました。

 

さらに3着以下も大混戦の中、内に白毛の△⑥ソダシ、外に△⑪ソウルラッシュと、際どい争い。

 

写真判定の結果、内の△⑥ソダシに軍配があがり、決着。

 

 

他、毎日王冠勝ちで、復活が期待された人気のサリオスも後方で最後は脚が使えず、敗戦。厳しいレースでした。

 

サリオスは、前走すごい時計でレコードで毎日王冠を勝ちましたが、まぁその反動、あとは調教気配も前走の方が良かったようでしたし、そして、血統的にダンチヒを持ってる競走馬はいわゆる2走ボケが出やすい傾向があると聞いたことあるので、調べると母系にダンチヒのあるサリオスはどうだろうと思いましたが、その影響もあったのかもしれません。(血統に詳しくはないですが…)

 

まぁしかし、今週も残念な結果です。。。チーンまたがんばります。

 

 

来週は世界の強豪を迎え撃つ、国際レース、ジャパンカップ(GⅠ)そして阪神では京阪杯、土曜日の重賞は京都2歳Sがあります。

 

それじゃあ、また('ω')ノあせるガーン