CBC賞(GⅢ)の結果。
1着△⑤テイエムスパーダ (2番人気)
2着〇⑧タイセイビジョン (3番人気)
3着△②アネゴハダ (1番人気)
7着◎⓯スティクス (6番人気)
いやぁー、予想はアカンかったですが、今村騎手の48㎏△⑤テイエムスパーダ、新人らしいフレッシュな思いきった騎乗で逃げ切り、日本レコードのおまけつきでの快勝!1分5秒8、この猛レコードはなかなか破られないんじゃないでしょうか(?)
今村聖奈騎手、48㎏で馬も強かったのはありますが、2番人気を集めて、あれだけ思い切って飛ばして逃げる競馬は、なかなか新人らしからぬ度胸でしたね。勝利インタビューもハッキリと答えて好感が持てました。
2着は内目をうまく捌いて57㎏〇⑧タイセイビジョン、さすが川田騎手、いいとこ突いてきましたね。そして内目をロスなく立ち回り直線も踏ん張った49㎏△②アネゴハダ、藤懸騎手、これも軽量を生かして3着に残しました。
◎⓯スティクスがハナに行くと思ってたのですが、結局2番手で勝ち馬を見ながらでしたが、さすがにこのハイペースで直線は苦しそうでした。最後もバッタリではなかったのでよく頑張りましたが、これは勝ち馬が強かったです。
ラジオNIKEEI賞(GⅢ)の結果。
1着△③フェーングロッテン (3番人気)
2着〇⑦ショウナンマグマ (8番人気)
3着…①サトノヘリオス (2番人気)
6着◎❻ボーンディスウェイ (1番人気)
今日は予想通り〇⑦ショウナンマグマがハナを取り切り、逃げる形でしたが、直線は今日は内から差してきた△③フォーングロッテン、狭い内ラチ沿いを良く伸びて差し切り、初重賞勝ちとなりました。
2着に粘った〇⑦ショウナンマグマ、これは控えると前走みたいに掛かり倒すので、最後もうひと踏ん張りでしたが、見せ場充分でした。
3着はうまく末脚生かした…①サトノヘリオスでした。
◎❻ボーンディスウェイも悪い競馬ではなかったように見えましたが、終始外をまわってきた分でしょうか(?)直線はここからというところで伸びを欠いてしまいました。
来週はサマー2000シリーズ、福島の七夕賞、小倉はダート重賞プロキオンSです。
であ、またー('ω')ノ