シンザン記念(結果) | 『生きては捕まらない!!!』

『生きては捕まらない!!!』

趣味の競馬、映画、音楽、日々のことなど書くのでよかったら気軽にコメなどお願いします絡んでね。よろしくお願いします+。(*′∇`)。+
よろしくお願いします。

シンザン記念の結果。

 

1着☆⑩マテンロウオリオン (4番人気)

2着◎③ソリタリオ (2番人気)

3着▲⑨レッドベルアーム (3番人気)

 

不的中滝汗

 

シンザン記念、睡魔に襲われて寝てる間に、終わってましたょ。(起床16:00で)

 

先程、録画で見ましたょ。

 

まずスタート、ウナギノボリは今回も出遅れだが、これは想定内、断然人気の〇②ラスールも出遅れて、◎③ソリタリオもちょい遅れ気味のスタートになってしまいました。

 

位置取りも、前走から思ってた位置取りよりも後ろから、逆に勝った☆⑩マテンロウオリオンは今日は好スタートから馬に任せる形の先行策、結果的にこのスタートが結果につながりました。

 

先に内から抜け出す⑩マテンロウオリオンを追うように外から◎③ソリタリオ、最後は「かわしてくれ~」という願いも届かず、クビ差の2着、相手も渋とかったです。

 

そして、人気②ラスールは直線入り口では馬群の後ろで、絶望的なポジション、追えたのは正味ラスト1ハロン、まぁ差はつめてきたものの外から伸びてきた⑨レッドベルアームの方が脚色が良く、これが3着に差し込んで②ラスール7着と沈みました。

まだキャリアの浅い牝馬ですし、ルメール騎手の言葉を信じるならこれからの成長で巻き返しをグランとは言わずもがな巻き返しをしてくる可能性も。

 

結果的に見ると、人気上位馬の決着でしたが、②ラスールはスタートが痛恨、③ソリタリオももう1列前で運びたかった。

③ソルタリオは最後もかなり詰めてるだけに惜しい競馬でしたね。

 

⑩マテンロウオリオンも典騎手のインタビューから難しい面はありそう。うまく馬の気持ちに逆らわず走らせてる節もありそう。

それでも、前走にしても今回にしても能力はあるからこそで、今後の活躍に期待しよう。

 

 

3連休のJRA開催は明日も、中山で3歳牝馬の桜を見据えた一戦、フェアリーステークスがあります。

 

そろそろ、初当たりが欲しいが今年はじっくりと待つのみ。。。

 

それでは、また明日、妖精の舞うフェアリーSで逢いましょう。4946