ヴィクトリアM 結果。 | 『生きては捕まらない!!!』

『生きては捕まらない!!!』

趣味の競馬、映画、音楽、日々のことなど書くのでよかったら気軽にコメなどお願いします絡んでね。よろしくお願いします+。(*′∇`)。+
よろしくお願いします。

【VM(結果)】


1着…④ノームコア (5番人気)

2着…⑨プリモシーン (4番人気)

3着…③クロコスミア (11番人気)


高速馬場は、昨日も京王杯SCでコースレーコードが出ましたが、これはとんでもない1分30秒05!


なにがなんでもという馬はいないのでそこまでは・・・と思ってたけどアマルフィーコーストが最内好スタートで先手を取ると、アエロリットが押してハナ主張、2ハロン目から10.6-10.8と速いペース。


前が止まらない馬場なのはあったけど、人気のラッキーライラックも前走のことがあったかどうかは知らんけど、先行ポジションから包まれないように注意しつつ運んだけど、この時計には対応しきれなかった。


アエロリットも時計勝負に持ち込んでと思ってたんだろうけどさすがに速すぎたかラスト1ハロンで脚が鈍ってしまったね。


それにしても、ダミアンレーン騎手、初来日?初日から活躍してて、平場もバンバン勝って、新潟大賞典G3優勝して、昨日は京王杯SCG2、そんでG1も勝つんだからゴイゴイスーだよ。

なんかダービーはサートゥルナーリアにも乗るの決まったようだし持ってるな~。

悪魔の子のダミアンとは違うねー。。。ε-(´∀`; )


ラッキーライラックの直後の位置どりだったけど、400m標識あたりでバラけると進路ができて追い出してからの伸びも良かった。


2着の⑨プリモシーンもいい末脚で追いすがってきたのだけど、かわさせなかった。


④ノームコアは距離的にもうちょっとあった方がいいのかなと感じてたしこういう時計で勝つとは思ってもみなかったです。。。(-.-;)


位置取り次第では2着馬と入れ替わってただろうが、ロスなく巧みに運んだダミアンの好騎乗もプラスだったはず。


馬場入場で暴れてたレッドオルガ、それでも直線は猛然と追い込んできてたけど、進路挟まれて鞍上が立ち上がるシーン・・・失速。




まぁそれなりに荒れたしレコード決着も含め、それはそれで楽しめたけどね。


府中のG1は見応えがありますね。


来週は、優駿牝馬オークス!