アーリントンC(結果)。 | 『生きては捕まらない!!!』

『生きては捕まらない!!!』

趣味の競馬、映画、音楽、日々のことなど書くのでよかったら気軽にコメなどお願いします絡んでね。よろしくお願いします+。(*′∇`)。+
よろしくお願いします。

【アーリントンC結果】


1着⑨イベリス (12番人気)

2着⑩カテドラル (7番人気)

3着⑪トオヤリセイト (11番人気)


混戦ではありましたが、結果大荒れになりました。


前走はフィリーズレビューに挑戦した⑨イベリス、その前走は控えて結果がだせなかったということでしたが、今日は単騎で逃げてスローではなかったんですけど最後まで粘りきり重賞初制覇となりました。


ただ、牝馬でマイルは初距離で楽に行けるかということも併せてちょっと積極的に買いづらいところでしたし混戦の12番人気と人気薄でした。

これで逃げての3勝、前に行ってこその馬なのかも知れないですね。


そして2番手争いは、逆にの好位から追走した馬がかなりごちゃついた感じで直線もなかなか差を詰められず混戦状態、最後は後方から伸びてきた組みが一気に押し寄せて、中でも目立ったのが出遅れた⑩カテドラルの豪脚、スタートは出遅れて後方から1頭行ってたのに、ここは距離短縮で立て直しの効果もあったのか、重賞でも人気を集めたカテドララルの逆襲劇といったところ。


それにしても、ラスト1ハロンのところでもまだ後方2番手くらいだったのにニシノカツナリ(4着)の内から併せた状態で猛追してきて2着に食い込んでくるとは驚きの末脚。


3着は先に動いていった⑪トオヤリトセイト、この馬も今日はゲートもマズマズだったけど位置取りは後ろでしたね。

先にジワジワ伸びてたけど、最後はカテドラルの強襲で3着になってしまった。


今日の上位3頭はNHKマイルCへの優先出走権を手にしました。


それぞれにフィリーズレビュー0.1秒差僅差、デビュー連勝、上がり最速、と実績や評価がされてた馬ではあったんですけど、ただ、ここまでの段階でマイル経験も実績もなかった組だったしなかなかにして狙いづらい3頭でした。


そして、狙いの◎ヴァルディゼールは完全に包まれてしまってたし、○ヴァンドギャルドも2番手争いのなかで進路が狭くなったか手綱引いてたし、厳しいレースで力負けとも言いづらい。


ついでに、言うと…フォッサマグナはマイルも勝ったけど、なんとなく個人的には1400mあたりで狙ってみたい気もしてるんだけどね。

この馬も今日は、前半折り合いに苦労してるような感じにも見えたし直線は包まれて下がって追えなかったようだった。



今年も3歳のマイル戦線は混戦ムードですね。




さぁ、そして今年も荒れるのか?それとも・・・やっぱりあの馬が強いのか?


注目の皐月賞は明日!です。