【金鯱賞】
1着①ダノンプレミアム (2番人気)
2着⑪リスグラシュー (5番人気)
3着⑧エアウインザー (1番人気)
久々でも、やっぱりダノンプレミアム完勝でした。
最内からスタートもロケットスタート、直線に入っても抜群の手応えでしたね。
クラシック無冠に終わった陣営の悔しさが感じられる川田騎手のインタビューでもあったけど順調にいけばまだまだ強いダノンプレミアムが見られそう。
2着にはリスグラシューが、すかさず突っ込んできました。
雨は実績もあるし迷ったけど切ってしまい、やらかしてしまいましたがシュタルケ騎手が見事すぎた。
まぁそれでも今日は勝ち馬のほうが強かったということはシュタルケ騎手もコメントで言われていたようですけど、これだけの牡馬相手でも問題なかったあたりもすごかったです。
3着はエアウインザー、今日は強豪の揃うなかで、どのくらいやれるのか?と思ってましたが、ダノンの直後マークするように追ってきて3着も最後まで脚を使ってたしとりあえずのメドは立てたレースだと感じました。
本格化して4連勝の勢い、そして放牧明けでのこのレース、大阪杯でどのようなレースをみせるかこの馬も楽しみが持てる内容でしたね。
抜けないでってお願いしたのに、抜けたところがくるんだもんなーヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ
【フィリーズレビュー】
1着①ノーワン (12番人気)
2着⑥プールヴィル (3番人気)
3着⑮ジュランビル (6番人気)
こっちは荒れたなぁ。
しかも、1着同着と珍しい結果になりましたが、ノーワンは内からこじ開けて抜け出したけど、手応えがすごかったけど前が詰まってて内に切り替えて割ってきたけど、小牧騎手の馬と接触、無理に突っ込んできたということで2日間の騎乗停止でしたね。
あまり後味はよくないけど坂井騎手初重賞制覇となりました。
そして、外から追い込んだもう一頭の勝ち馬、プールヴィルは、いつも見所ある末脚をみせるんですが、今日はなんとか1着に届きました。
阪神JFも5着と見せ場あった馬だし、本番も注目したいとこです。
3着はジュランビル、昨日からなんか意外と人気してたのですが(最終は6番人気)、伊達にダノンファンタジーの0.3秒の競馬してなかった。
ちなみに、キュルーエサクラは痛恨の出遅れで後方からの競馬、終始外目をまわらされて最後はアラアラでした。
なんていうか、良さのまったく出せない内容で見せ場もなく敗戦。。。
まぁあんまり当たる気してなかったけど、出遅れた時点で終わってましたな。
そうそう、だいぶ前にこの記事書いてたら間違って消してしもうて、再度・・・。ついてない。
来週は4つも重賞あるってよ。
GⅠももうすぐはじまるし、なんとかしたいね。
おやすみなさい★