【弥生賞】
皐月賞トライアル(3着まで優先出走権)
1着⑩メイショウテンゲン (8番人気)
2着⑤シュヴァルツリーゼ (6番人気)
3着⑧ブレイキングドーン (4番人気)
上位3頭に皐月賞への優先出走権が与えられました。
それにしても、波乱のレースがつづいていましたが雨の影響もあったりしたんだろうけどなんて日なんでしょうね。
改修前の中京では1日波乱つづきの日もあったけど、今は結構コースも改修されたりしてそこまでという印象はあるけど今日はWIN5もキャリーオーバーでしたからね。
そして、注目の弥生賞は期待のニシノデイジーは直線、内でカントルとの叩き合いのなか外目の上位馬3頭にかわされての4着まで、結果的に重まで悪化した馬場状態、特に内の馬場は伸びなかった面もあったのかもしれないですね。
勝ったメイショウテンゲンの池添騎手も馬場も味方したというコメントしてましたし時計も速くはないのでこれが皐月賞に直結するかはわからないですね。
それと池添騎手は皐月賞はサトノの馬に乗るのではなかったですかね?
でもメイショウテンゲンは、なんとも未勝利勝ちのときといいインパクトある内容を残してる、なにかやる雰囲気はある面白い馬ですねw
お母さんのメイショウベルーガもどちらかというと穴っぽいとこあったし長く注目していきたいですね。
そして2着のシュヴァルツリーゼは後方追走から、いかにも荒削りで豪快なフォームで脚を伸ばしてきてたw
正直、前走の新馬の時計は平凡すぎたし若さ覗かせる走りなのでここでは厳しいかと思ったけど最後の伸びてくる脚は驚きました。
あとは、ブレイキングドーン、この馬も京都2歳Sはなかなかしぶとい脚をみせた馬でしたしね。
最後、ニシノデイジーは4着に敗れてしまったのですが、まだ大崩れしたわけではないですから皐月賞での反撃もあるかもですね。
母系にニシノフラワーのいる血筋なので応援したいです。