クイーンC(2018)・結果。 | 『生きては捕まらない!!!』

『生きては捕まらない!!!』

趣味の競馬、映画、音楽、日々のことなど書くのでよかったら気軽にコメなどお願いします絡んでね。よろしくお願いします+。(*′∇`)。+
よろしくお願いします。

【クイーンC・結果】


クイーンC2018


東京競馬場で行われたクイーンC(3歳・牝・GIII・芝1600m)は、スタートを決めて差のない2番手につけた田辺裕信騎手騎乗の3番人気⑥テトラドラクマ(牝3、美浦・小西一男厩舎)が、4コーナーで先頭に立ってゴールまで押し切り、中団後方から追い上げてきた5番人気②フィニフティ(牝3、栗東・藤原英昭厩舎)に3/4馬身差をつけ優勝した。勝ちタイムは1分33秒7(良)。
さらに1.3/4馬身差の3着に7番人気⑨アルーシャ(牝3、美浦・藤沢和雄厩舎)が入った。


なお、1番人気⑩マウレア(牝3、美浦・手塚貴久厩舎)は5着、2番人気⑬ツヅミモン(牝3、栗東・藤岡健一厩舎)は12着に終わった。


1着○⑥テトラドラクマ (3番人気)

2着…②フィフニティ (5番人気)

3着▲⑨アルーシャ (7番人気)


5着◎マウレア (1番人気)


馬連     4010円

馬単     6420円

3連複   15560円

3連単   71150円


前走フェアリーSで人気を裏切った⑥テトラドラクマが、今日は好スタートから先行して逃げる形に、直後外にぴったりと⑨アルーシャ、内に人気のマウレアもつけてツヅミモンも外から先行集団、ただ直線に入って手ごたえ楽な⑥テトラドラクマに対し、直後の内ラチ沿い手綱を動かしてもなかなか伸びないマウレア・・・外でもツヅミモンの手綱が激しく動いているがかわせない。。。


流れは前の馬という感じなのだが伸びずに、⑥テトラドラクマが押し切り狙う、先行勢では⑨アルーシャも手ごたえよくタイミングを見計らって追い出すが、これを見て逆に差を広げる⑥テトラドラクマ、後ろからは外から飛んできた②フィニフティが前に迫る。


それを尻目に⑥テトラドラクマが1着ゴールイン、


2着は、ゴール前、脚が鈍った⑨アルーシャをかわして、キャリア2戦目の②フィフニティが2着に浮上した。


⑨アルーシャは3着。


昨日から1番人気が負けてますね。マウレアも好スタートで、前々につけていい感じかなと思ってましたが、伸びずバテずといった感じの内容で、休養明け初戦というようにもとれるけど前2走の内容から考えるとちょっと期待はずれな結果に。。。


これで、叩いて変わってくる可能性もあるけど、もう少しためてキレを生かす競馬の方がいいのかも・・・。


テトラドラクマは2走前が示すとおり、持ち時計も速かったしノビノビ走れる東京の方が合うか。


ヅツミモンは前走は2走目でシンザン記念2着は立派だが、重馬場で時計が遅かったのと流れも味方した感もあったが、今日は失速して大敗。


フィフニティ、アルーシャは小柄な馬だが、根性はなかなかで、このあたり今後馬体が成長してこれば楽しみですね。

あと、小柄といえばオハナも最後はいい脚でしたね。


ブエナビスタの仔、ソシアルクラブは今日も出遅れ、馬体も減らしてちょっと寂しくなってた。それでも最後はそれなりに脚を伸ばしてきたあたりは良血馬、注目、期待は大きいが母と比べるのはちょっとかわいそう、いいものはありそうなので見守りたい。



来週は、ダートのG1!フェブラリーステークスです。

重賞も土日で4重賞と、忙しそうですが、来週はずすとマイナス突入なので、なんとか食い止めたいですな。


そんなわけで、明日は小倉競馬の代替開催、無事行われるのでしょうか?大雪注意です。


それにしても寒い3日間でした。


また。。。ガクリ
























とことで・・・。泣き3