【セントライト記念・結果】
中山競馬場で行われたセントライト記念(3歳・GII・芝2200m)は、中団でレースを進めた横山典弘騎手騎乗の2番人気⑤ミッキースワロー(牡3、美浦・菊沢隆徳厩舎)が、直線で外から一気に突き抜け、好位追走から一旦は先頭に立った1番人気⑦アルアイン(牡3、栗東・池江泰寿厩舎)に1.3/4馬身差をつけ優勝した。
勝ちタイムは2分12秒7(良)。
さらに1.1/4馬身差の3着に3番人気②サトノクロニクル(牡3、栗東・池江泰寿厩舎)が入った。
1着…⑤ミッキースワロー (2番人気)
2着◎⑦アルアイン (1番人気)
3着○②サトノクロニクル (3番人気)
馬連 590円
馬単 1490円
3連複 1150円
3連単 7230円
菊花賞トライアル、セントライト記念は良馬場の中山競馬場で行われましたが、断然人気の⑤アルアインを徹底マークして横山典騎手の⑤ミッキースワローが差し切り初の重賞勝ちで菊花賞の切符を手にしました。
それにしても横山典騎手、昨日につづいて巧みな騎乗を見せるなぁ。。。
スタートダッシュはさほど良くなかったけど落ち着いて内に入れて追走してると思ったら、いつの間にか王道の競馬をみる外目の⑦アルアインの後ろにつけて、直線も自分が思ってたよりも加速が速かった、抜け出して押し切る形の⑦アルアインを最後ゴール前で再加速して差しきり優勝。
前走も再加速するかのような伸び脚だったのですが今日は早めにアルアインマークでの競馬、あんなに追いかけて大丈夫かと菊沢調教師も思ったということですがひとつ使って夏の成長を感じる内容の勝利でした。
そして、人気を集めた⑦アルアイン、こちらは秋初戦でやや余裕残しと言うことでしたし内容的には包まれないよう外目を折り合いもついて追走してきて抜け出す内容で皐月賞馬の貫禄は一応示したと言っていいかなと感じました。
最後の伸びはやはり久々というぶんもあったでしょうし、次の本番に向けてはまた距離とか課題もありそうですが今日の内容としては悪くなかっったかなと思います。
3着の②サトノクロニクルも内目の枠からポジションを狙っていき積極的にいく競馬、ただ馬群を割るのに手惑いながらも(スペースがなかったというミルコのコメント)脚を伸ばし3着。
うまく立ち回った感じもしたのですが直線はたしかにクリンチャーの内で追いづらい部分もあったようでした。
結局、人気の3頭の競馬でしたね。堅いかなとは思ったけど、おまけにミッキーはもうちょっとズブく差し届かないとみてのスルーだったのですがうまくいかなかったです。
この上位3頭が菊花賞への優先出走権を手にしました。
来週も阪神競馬場で菊花賞トライアル神戸新聞杯にダービー馬レイデオロ登場!
中山では古馬の始動戦にステファノス、ルージュバック参戦予定ですね。
土曜日はライブ参戦予定ですが、予想はしっかり当てたい。。。
では。。。
とことで・・・