昨夜は市内にカミナリが落ちて火事になったって新聞に載ってたよ。
夕方ごろゴロゴロビッシャーンて空がめっちゃ稲光ってたんだけど、実際自動車部品メーカーに勤めてたころ仕事終わったら豪雨で即行で帰ろうと飛び出したら風も雨も強くて飛ばされないようしっかり傘握って車に向かってたら駐車場の隣の工場に落ちたの。
あの音は本当に凄かったんだけど、正直自分の傘に落ちたと思ったくらいで驚いて傘投げちゃったくらい。
めっちゃ豪雨だったのに。。。
あぁ帰ったらニュースとかで火災も起きてたらしいからやっぱりあれは落ちたんだって思った記憶あるよ。
でも、傘放り投げてビビりすぎって笑われるかもだけど真横でカミナリ落ちたら凄まじい音だった、それに比べたらたいしたことなかった気もしたのだけどなんか結構燃えちゃったみたいよ。
自然界の怒りは怖いねー、僕らはそれを目の当たりにしても何も抵抗できずに飲まれてしまうのだ。
ぁ、もちろんまわりキョロキョロ見たら誰も見てなかったので逃げるように帰りましたけど。
で、昨年だっけ、666でジーンズ買ったのですが、タイトなスキニーの欲しくて・・・ただサイズが本来のサイズよりもほんとに小さくて腰がボタンはギリッ止まるんだけどきつすぎてパンパカバンツ状態なんですよ。
それでも履こうとは思ってたんだけどなんかやっぱり動きが重くてライブとか行くとき履くの無理って・・・それが意外にGUのスーパースキニー(もう販売してない)がいい感じなんだよね。
生地が薄めでもちろん安かったし履きやすいの。ただ大型店のみの販売だったので自分が買ったのは通販でラスト売り切れる直前だったから1500円まで落ちててサイズわかんないから賭けで1枚しか買わなかった。
それが、特にこの季節あたりはいい感じの薄い生地だからめっちゃいい、また履いて洗ってなんか程よくなってきたから、また中型店舗でも販売して欲しいよ。GUさんよー。。。
最近でたGUスーパーストレッチのジーンズはタイトなんだけど生地が綿100じゃなく、試着したけど買わなかったけど、それは履き心地悪くて好きじゃない。
なんか履いてみるとタイツみたいな感覚、まぁそれだけ伸びるから楽っていう発想なのかもしれんけどどうも肌の静電気感(?)みたいのダメだね。形もなんか・・・。
逆にそんなストレッチにこだわらなくてもいいのになって感じでした。
久しぶりに有名メーカーのジーンズもいいかなって思って、見に行ったんだけどリーバイスのHPでみつけた気になったの置いてないっていわれた。
リーバイスとかでもHPとか直営店しか入荷しないものもあるんだなーって・・・。
結構たくさんいろんなメーカーの置いてあるお店だったんだけどね。
で、リーバイスの別の種類の履いてみたらサイズ欠品してた。
そしたらエドウィンのロンドンスリムが最近入荷したって言われたのでまぁまぁ試しに試着してみたら・・・ロンドンスリムって作ってなかった時期もあったらしいけどちょいちょい見るけどなんかそこまでマニアじゃないしわかんないけど以前よりもサイズが細くなってるかな?
まぁわからんのやけど、ストレッチはないみたいな感じやけどフィット感は良かったので、それ購入した。
税抜き7900円と手ごろだし生地は綿、帰ってから良く見てみると、そんないい綿かは疑問だけどしっかりした生地、ジップはエドオリジナルだけど(あくまで素人の野性的?勘ですが)ちょつと頼りない気ががするように感じたけどね。。。
でも、ネットで見ると同じロンドンスリムでも5900円くらいの定価のものもあるんだけど、どこが違うのか?
わっかりまーへーんε-(´∀`; )
2000円も違うけど、買ったのはMade In JAPANだったからそういう違いかな?
いやなにが言いたかったかというと、俺買い物へたすぎて悲しいね。
節約したくて色々やるけど安物買いのなんとやらとかみたいなとこもあるしほんとなにからなにまで不器用なのだよね。。。
てことで、減量以来パンツ系がゆるくなったりしててだいぶ処分したりもしたけど、ブラックジーンズは当分買わなくて良さそうです。
こういうタグのついたやつだけど7900、型が40?X(もう置いるお店ないかも)とか言うのは5900円みたい。
違ってたらすみません。。。と。