キーンランドC/新潟2歳S・回顧! | 『生きては捕まらない!!!』

『生きては捕まらない!!!』

趣味の競馬、映画、音楽、日々のことなど書くのでよかったら気軽にコメなどお願いします絡んでね。よろしくお願いします+。(*′∇`)。+
よろしくお願いします。

【キーンランドC・回顧】

 

 

第11回キーンランドカップ(GIII、3歳以上、芝1200m)は2番人気ブランボヌール(戸崎圭太騎手)が勝利した。勝ちタイムは1分08秒5(良)。

1/2馬身差2着に1番人気シュウジ、さらに1/2馬身差で3着に3番人気レッツゴードンキが入った。

 

1着…⑭ブランボヌール (2番人気)

2着◎④シュウジ (1番人気)

3着○⑫レッツゴードンキ (3番人気)

 

3連複    2190円

3連単   10550円

 

3歳牝馬⑭ブランボヌールが外から人気の④シュウジを差し切っての勝利でした。

スタートで逃げると思われたセカンドテーブルが出遅れ、アクティブミノル好スタートで先行態勢を取るも内から④シュウジがハナへ行く展開。

 

ソルヴェイグは今日は4番手から、大外枠から⑭ブランボヌールは5番手追走、さらに2頭いて中団直後に⑫レッツゴードンキも外目に位置している。

 

逃げ馬候補が出遅れて押し出される形でハナに立った④シュウジでしたが折り合いもついてたようだし4角スムーズに駆けてきて直線、後ろも目標にして追い出してくるもギリギリまで粘り切ったが大外から差を詰めてきていた⑭ブランボヌールに最後差し切られました。

 

でも、この馬の競馬はできたかなと思います。

モレイラ騎手も「残り300mまではよかった、あとはメンタルの部分で負けました・・・」とコメントあったように精神的な成長ということでしょう。今後も注目ですね。

 

そして勝った⑭ブランボヌール、個人的には買わなかったのですが、この馬もまだわからない部分もあって結構人気集めてましたからね。印まわりませんでした。。。

洋芝の函館で2戦2勝も昨年の2歳戦でしたし、走られてみてこの距離、洋芝、やっぱり合うんだなと・・・。

それと放送で言われたように馬体重の回復も大きかったようですね。

恐れ入りました。。。

 

3着は⑫レッツゴードンキ、今日は外からでしたが、最後はよく伸びてましたが多少ふらつくところもあったしあとはやはり位置取りかなぁ。

 

他ではソルヴェイグも狭いところを割って出てきたのですが、最後は伸びがとまってしまった感じも短距離は安定してるところはみせましたね。

 

 

 

【新潟2歳S・回顧】

 

 

新潟競馬場で行われた新潟2歳S(2歳・GIII・芝1600m)は、中団でレースを進めた福永祐一騎手騎乗の3番人気ヴゼットジョリー(牝2、栗東・中内田充正厩舎)が、直線で一気に各馬を交わし去り、最後は後方から追い上げてきた6番人気オーバースペック(牡2、美浦・南田美知雄厩舎)に1.1/4馬身差をつけ優勝した。勝ちタイムは1分34秒3(良)。
さらにクビ差の3着に2番人気イブキ(牡2、美浦・奥村武厩舎)が入った。

 

1着○⑩ヴィゼットジョリー (3番人気)

2着◎⑫オーバースペック (6番人気)

3着△③イブキ (2番人気)

 

3連複    8440円当たり

3連単   56360円

 

混戦の2歳馬重賞を制したのは福永騎手騎乗の牝馬⑩ヴィゼットジョリーでした。

スタート良くてかなり行きたがってる感じでしたが必死になだめるように抑えてポジションも下げて行ってたので大丈夫かな?と思って見てましたが、うまく馬群に入れて直線はうまく外に持ち出し開いた進路を抜けてきて内から抜け出してきた③イブキ、そして最後大外から突っ込んできた⑫オーバースペックをおさえて初の重賞タイトルを手にしました。

 

中京のデビュー戦でも最速のいい末脚で勝ち上がってきた馬ですしここでも好騎乗もあり混戦のなか見事にその長く使える末脚を生かしての優勝でした。

 

そして、やはり強烈な末脚はここでも通用した⑫オーバースペック、ただそんなにペースも上がらなかったしまぁそれでもよく抑えて走ってましたが、それと一瞬、直線で内か外か迷ったのかな?・・・最後はほんとによく差を詰めてあと一歩でしたが1馬身ちょい届かず岩部騎手の初重賞はおあずけ。。。

 

期待のルーラーシップ産駒、3着の③イブキもはやめに仕掛けて最後まで踏ん張りきっての3着と最後はキレ負けということですが、しぶとい末脚で粘りこみました。

 

1番人気のモーヴサファイアは最内からでしたが直線は伸びがなく沈みました。

 

 

 

 

来週はサマー2000シリーズ第5戦(最終戦)、新潟記念、そして今度は小倉の2歳王者決定戦、小倉2歳ステークス、久しぶり土曜日重賞は札幌2歳ステークスです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

とことで!!!ねこ