【北九州記念(G3)3歳以上OP・ハンデ~サマースプリントシリーズ第4戦~】小倉・芝・1200m
サマースプリントシリーズも後半戦、やはり連覇に向けて今年もバクシンする◎⑤ベルカントが最有力かという雰囲気になってきました。ここを勝ってリーチかけるか注目です。
まぁ斤量も牝馬で56kgですが、それよりもハナに行ってしまったときの折り合いがカギになりそうか。
小倉も夏も実績のある馬だし断然の1番人気になんなんだが大崩れは考えにくく3連複の本命に推させていただきます。
対抗にはここ2走安定している○⑫ジャストドゥイング、むしろ1200mのほうがベストで好枠引いて叩いての上積みも見込む▲③ローズミラクルのミラクル走期待。
◎⑤ベルカント
○⑫ジャストドゥイング
▲③ローズミラクル
△⑪プリンセスムーン
△⑫ラヴァ―ズポイント
△⑥メイショウライナー
△①ラインスピリット
△⑩フルールシチ―
3連複フォーメーション
⑤-⑫③-(⑫③)⑪⑫⑥①⑩
11点。
【札幌記念(G2)3歳以上・OP・定量~サマー2000シリーズ第4戦~】札幌・芝・2000m
夏の大一番、札幌記念、今年は昨年の年度代表馬⑮モーリスが出走してきました。
ただやはり枠順はちょっと外すぎる気もしますしモレイラ騎手の手腕がカギになりそう。
まぁしかし距離事体は2000mならこれまでのレース内容からみると折り合いさえつけばギリギリこなしてくれると考えています。
あとは小回りコースのまぎれで取りこぼすシーンも否定はできない。
ただ、ひとまず3連複ならば本命◎⑮モーリスで問題ないだろうとみました。
このメンバーですし多くは期待してないのですが、最内枠からうまく立回れればやはり○①ヌーヴォレコルトは打倒モーリスの1番手は譲れなさそう。
そして安定感ということみても▲⑦ヤマカツエースとここまで面白味もない予想ではありますが素直な評価で人気通りです。。。
◎⑮モーリス
○①ヌーヴォレコルト
▲⑦ヤマカツエース
△④メイショウスザンナ
△⑤ロジチャリス
△⑪スーパームーン
△⑬ネオリアリズム
△⑭レッドリヴェール
3連複フォーメーション
⑮-①⑦-(①⑦)④⑤⑪⑬⑭
11点。
どっちにしてもまずは当たりますようにというとことで。。。