優駿牝馬・回顧。。。 | 『生きては捕まらない!!!』

『生きては捕まらない!!!』

趣味の競馬、映画、音楽、日々のことなど書くのでよかったら気軽にコメなどお願いします絡んでね。よろしくお願いします+。(*′∇`)。+
よろしくお願いします。

【優駿牝馬(オークス)・回顧】


オークス2016

東京競馬場で行われたオークス(3歳・牝・GI・芝2400m)は、道中は後方に構えた池添謙一騎手騎乗の1番人気シンハライト(牝3、栗東・石坂正厩舎)が、直線で馬群をこじ開けて脚を伸ばし、中団追走から一旦は抜け出した5番人気ビッシュ(牝3、美浦・鹿戸雄一厩舎)を捕らえ、さらに大外から上がってきた2番人気チェッキーノ(牝3、美浦・藤沢和雄厩舎)の追撃も振り切り優勝した。

勝ちタイムは2分25秒0(良)。
2着はクビ差でチェッキーノ、3着はさらに1/2馬身差でビッシュとなった。


1着◎③シンハライト (1番人気)

2着△⑬チェッキーノ (2番人気)

3着△⑭ビッシュ (5番人気)


3連複    2070円

3連単    5790円



今年のオークスは比較的小柄な馬が多いように感じましたが、注目の1番人気③シンハライトも桜花賞時426kg、そして今回は関東までの輸送があり422kg、なんとか見た目にもギリギリの馬体では出走できたかなという印象でした。

水曜日の栗東での計量が430kgだったので10kg以上のマイナスはやばいという話もあったのでうまく輸送できたという数字。


そしてスタートでは全体的には揃ったスタートといっていい感じでしたが、③シンハライト自身は若干モタッとしたスタートで池添騎手もダッシュつくのが遅れ思ったより位置取りは後ろになったということでしたが、そこは好枠、内ラチぞいを距離損を少なくまわってこれましたよね。


逃げは大方の予想通りダンツペンダント、エンジェルフェイス、そして今日はゲッカコウもスーッと先行、1頭ずつ一列に並んだような感覚で今日はその中団あたりの8番手あたりにつけている末脚秘める⑭ビッシュ、そこから2馬身開いて3頭ぐらいの固まりに2番人気の⑬チェッキーノ追走、さらに後ろあたりに1番人気の③シンハライトとかなり後方からの追走。


そして4コーナーで馬群が凝縮してきて外に広がっていよいよ直線の攻防に、まず逃げたダンツペンダントをかわして、エンジェルフェイスが先頭に立った、各馬外に広がり内で脚を溜めたシンハライトも外目に持ち出すがまだ前が壁で大丈夫か?と言ったところでしたが、一瞬の隙間に馬の頭を突っ込んませてきた。


ちょうど、前にペプチドサプル、並んで外からデンコウアンジュがきて狭いところへ持ち出して来て割ってきたが直後、デンコウアンジュの川田騎手が立ち上がり手綱を引く大きな不利。。。

アンジュの外からレッドアヴァンセもきていて締められるよな形でした。


まぁその狭いところに突っ込ませて怯まず割ってくるところも③シンハライトの根性の固まりみたいな強さの表れではあったが、見てるほうは少々強引だろあれは・・・というプレーでした。

まぁしかし、馬群を割ってからはグングンと加速して、前に先に抜け出した⑭ビッシュをかわして、外から追いすがる⑬チェッキーノも退けての優勝となりました。


能力的には文句なし、⑬チェッキーノが先に外から抜け出していたのに、待たされて馬群を割ってから加速してきた③シンハライトがかわして退けたのだから文句なしの強さ、スムーズならもっと楽に勝てただろうと予感させる走りでした。


ただね、やっぱりデンコウアンジュはちょっと気の毒な感じのレースになってしまいました。。。

まぁシンハライトに勝てたとは言いませんが何頭かは交せた脚色ではありましたからかわいそうでした。

もう、その点だけですね。


話は戻って、やはり桜花賞組、そこで勝ち負けしてた馬という強さを十分見せてはくれた③シンハライト。

そしてフローラSを圧勝してきたコディーノの妹という良血⑬チェッキーノ、これも3連勝で挑んできただけあってその桜花賞上位組とヒケを取らないレースっぷりを見せてくれましたね。


さらに3着も今日ははやめのポジションで抜け出して押し切るかと思わせた⑭ビッシュ、こちらも自在性あり抜け出す脚も速いし素質の高さも感じた一頭でした。


結果的に勝った池添騎手は2日間の騎乗停止になりました。(5月28日~29日)


まぁ牝馬路線も今年はレベルが相当高いですね。

このまま秋は再び成長した各馬の激突に期待したいです。

ぁ、コルコバードもお忘れなく((笑))



来週はいよいよ栄光の東京優駿・日本ダービーです。

最終レースには恒例のG2目黒記念もありますね。


いざ、2013年生まれのサラブレッドの頂点へ!!!





























とことで。。。ちーん