中日新聞杯・回顧! | 『生きては捕まらない!!!』

『生きては捕まらない!!!』

趣味の競馬、映画、音楽、日々のことなど書くのでよかったら気軽にコメなどお願いします絡んでね。よろしくお願いします+。(*′∇`)。+
よろしくお願いします。

【中日新聞杯・回顧】


中日新聞杯2016

中京競馬場で行われた中日新聞杯(4歳上・GIII・芝2000m)は、先団の後ろでレースを進めた川田将雅騎手騎乗の1番人気サトノノブレス(牡6、栗東・池江泰寿厩舎)が、直線に入って脚を伸ばしてゴール前で各馬を差し切り、3番手追走から粘った9番人気ファントムライト(牡7、栗東・藤原英昭厩舎)に1/2馬身差をつけ優勝した。勝ちタイムは2分1秒3(良)。
さらにクビ差の3着に13番人気レコンダイト(牡6、栗東・音無秀孝厩舎)が入った。


1着○⑤サトノノブレス (1番人気)

2着◎⑮ファントムライト (9番人気)

3着△⑬レコンダイト (13番人気)


3連複     52450円当たり

3連単    251670円



中京巧者⑤サトノノブレス・・・というイメージもあったのですがこれが中京では初勝利、そして1年7か月ぶりの勝利の⑤サトノノブレス、重賞ではワンパンチ足りないイメージもG3ならば力は上位、まぁそれでもG2勝ちもありますし好調なら好勝負に持ってくる馬ですしね。


そして本命◎⑮ファントムライトは外目の枠もスローペースを考えてか今日は思い切って先手を取りに行き最高のポジションにつけてくれました。

その最初に脚を使っていったぶん直線はどうかなって思いましたが緩い流れで手綱は楽そうだったしただ直後の⑤サトノノブレスがしっかりマークするような形で最後は交されてしまいました。


まぁゴール前の上位はハンデ戦らしく大混戦になっての決着でしたが、それでも2着に踏ん張ってこの馬も地力は示してくれました。


3着はちょっと混戦で「ええぇぇぇ~だれ?」ってなっちゃいましたが、最後泣く泣く切ってしまった馬、内で粘ってたヤマニンボワラクテに残られたかーと思ってたら、カメラの角度の差でしょうか?


なんと、外から突っ込んできてた武豊騎手騎乗の⑬レコンダイトが3着に上がってました。

今日はこの武豊さまさまでした。


そうそう、ボワラクテを切ったのはこの馬を買いたかったから本当に最後の判断が明暗を分けました。


まぁそのヤマニンボワラクテもスローで今日は積極的に出して最後は粘りこむのではという勢い、力つけてますね。

クルーガ―はゲート悪かったのと大外枠で最後は伸びてきてましたが厳しくなってしまいましたね。


そんなわけで今日は3連複、ひさしぶりに的中しました。

先日購入したライダースの代金くらいにはなりました(・。・;


明日もフィリーズレビュー、そして中山牝馬S、楽しみです。