2015 WINS初参戦!(阪神C・回顧) | 『生きては捕まらない!!!』

『生きては捕まらない!!!』

趣味の競馬、映画、音楽、日々のことなど書くのでよかったら気軽にコメなどお願いします絡んでね。よろしくお願いします+。(*′∇`)。+
よろしくお願いします。

こんばんは。


今日は今年はじめてのWINS名古屋参戦、改装工事が終わって全面オープンしてはじめてです。


昨年の有馬記念前日以来、もう尾頭橋駅の歩道橋からそのまま建物につながってました。


造りもあるのでしょうが、前より圧迫感はある気もしますがお昼前に到着して、今日は暑い、館内は暖房効いててほんと暑いくらいでした。もっと薄着で良かったです。


お昼は4階のウマうま亭で「勝つカレー」をガッツリ食べてひと息ついて7レースからちょいちょい買いつつ明日の有馬も予想して、まぁいきなり7レースの3連複運試しのやつが当たったけどあとは1頭抜けやらで完敗。。。


おやつに160円のメロンパンと自販機のコーヒーのペットボトル購入。


まぁでも久しぶりに行って楽しかったけどね。


あとは有馬記念を迷いつつ購入して帰りました。


昨年は駅で電車待つときも寒くて足がいたくてだったけど、今年は寒くなかったし足もなんとか持ちこたえて電車も座れたからそのまま普通電車で帰ってきました。


とりあえず、予想は別記事で書きますとして今日は中山大障害(J・G1)



中山大障害2015

2番人気のアップトゥデイトが春の中山グランドジャンプに続いて大障害も制覇!

2着に人気薄、未勝利勝ちからの参戦エイコーンパスが最後盛り返して2着、3着は人気のサナシオンが入った。


アポロマーベリックは故障のため競争中止。。。



そして、GⅡ阪神カップはこちら。



【阪神C・回顧】


阪神C2015

阪神競馬場で阪神C(3歳上・GII・芝1400m)が行われ、先団の後ろでレースを進めたM.デムーロ騎手騎乗の3番人気ロサギガンティア(牡4、美浦・藤沢和雄厩舎)が、直線で先行各馬を捕らえ、さらに外から追い上げてきた5番人気ダンスディレクター(牡5、栗東・笹田和秀厩舎)との競り合いを制し、これにハナ差をつけ優勝した。勝ちタイムは1分21秒4(稍重)。
さらに1.1/2馬身差の3着に1番人気ビッグアーサー(牡4、栗東・藤岡健一厩舎)が入った。



1着⑬ロサギガンティア (3番人気)

2着⑮ダンスディレクター (5番人気)

3着①ビッグアーサー (1番人気)


3連複   6830円

3連単  49650円



ウリウリは内回りコースを考慮して内を突いたけど前が壁でスムーズに追い切れず、最後は脚がなくなってました。

ロサギガンティアが優勝、ダンスディレクターがいきなりも接戦の2着。


3着に1番人気ビッグアーサー、初の1400mでしたが最後は伸びきれなかった、やはり1200mがベストという感じでしたね。


混戦だったこともあり上位人気の決着もまずまずの配当でした。




出かけたのですが、さすがに勝つカレーが効いたのかいつもより1kg増しでした。(^_^;)

しかも負けカレーでした。。。



うーん眠いぃぃぃ~









とことで。。。