【東京優駿~日本ダービー~3歳・OP・定量】東京・芝・2400m
3歳馬の頂点を決める、日本ダービーです。
いろいろなデータや情報、予想を見て迷わされましたが、初志貫徹と言いますか本命は◎⑬リアルスティールにします。
皐月賞は3番人気のドゥラメンテに一瞬にして交わされてしまい力差を見せつけられましたが、この馬は元々ダービーに標準を合わせていたし今回は完成形の仕上げのはず、調教も抜群に見えたしなにより陣営の熱意を一番感じた。
ドゥラメンテのパフォーマンスは強烈だったが、あの激しさがやはりまだ引っかかる。それで結果を出してきたのだからそれが原動力になってるのは確かだが、距離が伸びる、どうも引っかかるんですよね。
もちろんアッサリ勝たれるシーンも当然、あって不思議ないがそこらへんはやってみないと・・・というのが本音ですね。そこは勝負ですから勘的部分もあるのは仕方ないですね。
あと血統的にもディープのほうが実績もある距離ですしね。
相手は、展開的にも先に動ける弥生賞の内容を見直して実績もヒケ取らない〇⑪サトノクラウンのほうに賭ける。
もちろん、ドゥラメンテよりも早く抜け出してという見立てだが、そういう展開になれば巻き返せるとみたい。
人気馬ばかりだが単穴にその皐月賞馬▲⑭ドゥラメンテ、ここで怪物級の馬なのかハッキリすると思うがこれはもうファンとして楽しみ。
そしてサブさんの△⑰キタサンブラック、外の枠に入ってしまい距離が母系から心配もあるがこなせば粘り込み注意か。
他では青葉賞勝ちの×⑦レーヴミストラル、相手関係が今度はグンと強くなるが前走は外目外目をまわり勝ち切った内容からうまく捌いて食い込みあるか。
気になる馬は他にもいるが、最後×⑮ミュゼスルタンも底が割れてないので押さえておく。
といいながら意外に内の方の馬買えんかったなぁ。(´Д`;)
◎⑬リアルスティール
〇⑪サトノクラウン
▲⑭ドゥラメンテ
△⑰キタサンブラック
×⑦レーヴミストラル
×⑮ミュゼスルタン
馬券は⑬からの馬連ながし、⑬1着で⑪⑭⑰への3連単ながしでいってみます。
とりあえず、よいダービーデイ過ごしましょう。★