【京都牝馬S・回顧】
京都競馬場で京都牝馬S(4歳上・GIII・芝1600m)が行われ、先手を取った内田博幸騎手騎乗の9番人気ケイアイエレガント(牝6、美浦・尾形充弘厩舎)が、そのまま直線に入ってゴールまで粘り込み、後方追走から最内を突いて追い込んできた15番人気ゴールデンナンバー(牝6、美浦・鈴木康弘厩舎)をクビ差振り切って優勝した。勝ちタイムは1分33秒9(良)。
さらに3/4馬身差の3着に8番人気パワースポット(牝7、美浦・菊沢隆徳厩舎)が入った。なお、1番人気ウリウリ(牝5、栗東・藤原英昭厩舎)は5着、2番人気キャトルフィーユ(牝6、栗東・角居勝彦厩舎)は6着、3番人気ダンスアミーガ(牝4、栗東・中竹和也厩舎)は7着に終わった。
前半 35.4-47.8-59.7 後半 46.1-34.2
うまDOKIの司会が細川茂樹にかわってめっちゃつまらなくなったのは置いといて・・・。
第50回の京都牝馬S、本命の⑬ケイアイエレガントが気分良く逃げ切ったのですが、人気馬総崩れ雪崩式ですよ。。。(´Д`;)
もちろん、展開も恵まれたし叩いてかわってきてたしここなら実績も上で平坦コースも良かったしね。
まず、好スタートからハナへ、そして2番手集団がギッチリチリチリチリッチリでした。
まぁそこに4着の③マコトブリジャールもいましたから、先行有利なながれスローでした。
で、やはり有力馬は④ダンスアミーガが7~8番手、直後⑭ウリウリは中段を外から追走して⑧キャトルフィーユはさらに後ろ、でしたからこの位置から上がり34.2で上がられたら厳しいですよね。
ただ、2~3着馬は後方から5番手に②パワースポット、後方2番手に⑫ゴールデンナンバーでしたけどこの2頭は4角最内から最短距離を突いて伸びてきましたから、後ろからなら外に持ち出した時点で無理という流れでした。
特にゴールデンナンバーはラチぴったりでその外にパワースポット、直線逃げるケイアイエレガントが直後の先行馬を振り切り2番手以下との差が開くと内からゴールデンナンバーがものすごい末脚で差を詰めて2着さらにはパワースポットが馬群を割ってくるという展開で3着。
結果このゴールデンナンバーは上がり33.0、パワーが33.2でしたからすごい末脚で差を詰めてますよね。
ゴールデンはオープンで結果が出なかったですけど元々末脚は評価されてた馬で今回競争取り消し除外明けの久々で人気もないところを見事に立ち回り結果を出したというところ。
パワースポットもいつも人気薄以上の結果を残してきてここにきて重賞でもメドの立つ走りをみせて今年楽しみな2頭になりましたね。
もちろん勝ったケイアイエレガントも流れが向けば強い競馬ができるということですからね。
ただほんと馬券のほうは、相手絞ったけど人気薄ばかり上位でノーマーク。。。
3連単は280万馬券・・・一度は当ててみたいもんだ。
1着◎⑬ケイアイエレガント (9番人気)
2着…⑫ゴールデンナンバー (15番人気)
3着…④パワースポット (8番人気)
単⑬2360円
馬連 86460円
馬単 141900円
3連複 451980円
3連単 2865560円
明日は東海ステークス、AJCCです。
ではまた(´ー`)/~~