逆襲の末脚!府中で爆発!良血ディアデラマドレ!(府中牝馬S・回顧) | 『生きては捕まらない!!!』

『生きては捕まらない!!!』

趣味の競馬、映画、音楽、日々のことなど書くのでよかったら気軽にコメなどお願いします絡んでね。よろしくお願いします+。(*′∇`)。+
よろしくお願いします。

【府中牝馬S・回顧】


府中牝馬S2014

東京競馬場で府中牝馬S(3歳上・牝・GII・芝1800m)が行われ、後方2番手でレースを進めた藤岡康太騎手騎乗の4番人気ディアデラマドレ(牝4、栗東・角居勝彦厩舎)が、直線で外から各馬を捕らえて先頭に立ち、最後は最後方追走から大外に回って脚を伸ばす1番人気スマートレイアー(牝4、栗東・大久保龍志厩舎)を1/2馬身退けて優勝した。勝ちタイムは1分45秒7(良)。
さらに3/4馬身差の3着には2番人気ホエールキャプチャ(牝6、美浦・田中清隆厩舎)が入った。



今年の府中牝馬Sは13頭で争われた。

注目の逃げは大外から好スタートでオツウがゆっくりとハナに単騎で先頭に。(前:35.0)

さらに8枠から遅れて押し上げて2番手に行くのはホエールキャプチャ、マコトブリジャール、ウイングドウィールとつづき、そのあとの集団の内に今日はいいポジションかと思われたウリウリ。


キャトルフィーユは中断の後ろ、さらにアイスフォーリスがつづく、ディアデラマドレと追い込みのスマートレイアーは最後方から追走。


直線は先行勢ではホエールキャプチャが2番手から持ったままで楽な手応え、動いたのは内からスルスルとウリウリ!一旦先頭に立つものの、これを見てホエールキャプチャにも鞭が飛ぶ!


外からも各馬追ってくる、しかし今度は内のウリウリを交わしてホエールキャプチャが連覇目指して先頭に立って押し切りを狙う。


だが、後方からスマートレイアーの末脚が爆発している、迫ってくる内にいるディアデラマドレの闘志にも火がつき2頭が外から激しいデッドヒートの追い比べ!これに離れた内で粘るホエールキャプチャ3頭の争いだっ!


最後はホエールを交わしスマートレイアーの追撃を逆に離してゴールインしたディアデラマドレだ!

2着にスマートレイアー、3着にホエールキャプチャ。


ディアデラマドレは前走のクイーンステークスこそ小回りコースの札幌に泣いたものの、広い東京コースで母親譲りの末脚で巻き返したようだ。

スマートレイアーが迫って来るとさらに加速して振り切った内容は、このあとのエリザベス女王杯にも期待できる内容だった。

惜しかったスマートレイアーもやはり直線で末脚を生かす競馬の方が合う。そして7歳馬ホエールキャプチャには恐れ入る。

得意の東京コースで昨年の覇者でもあるが今年もこの舞台でいい競馬を見せてくれた。


逆にウリウリだがやっぱり輸送は苦手なのかな?でも今日は一瞬内から抜け出す見せ場はあったけどね。


そんなわけで人気上位馬での争いになるも予想はだめよーだめだめ。。。

明日の秋華賞で・・・。



1着△⑤ディアデラマドレ (4番人気)

2着△③スマートレイアー (1番人気)

3着…⑫ホエールキャプチャ (2番人気)



単⑤800円


馬連     1380円

馬単     3100円

3連複    1900円

3連単   12400円



オーストラリアのG1で日本馬快挙!コーフィールドカップを日本のアドマイヤラクティが直線一気に差し切り優勝!


明日は3歳牝馬3冠最後の闘い!秋華賞(G1)です。


|Д´)ノ 》 ジャ、マタ