【土竜の唄(潜入捜査官REIJI)】★★★
あらすじ
正義感は強いものの警察署きっての問題児の巡査・菊川玲二(生田斗真)は、上司からクビと言われてしまう。しかし、内実は関東一の広域暴力団・数寄矢会の轟周宝(岩城滉一)を逮捕するため、モグラこと潜入捜査官になれという命令だった。偶然にも傘下の阿湖義組若頭・日浦匡也(堤真一)と親交を深めた玲二は、数々の試練に見舞われながら轟に近づいていく。
昨夜は【土竜の唄(潜入捜査官REIJI)】を観ました。
公開する前に友人は「面白そうな映画だね」って言ってたけど俺的には微妙な気はしててレンタルで観ましたが、まず生田斗真の映画といえば、「脳男」を観たことあるけどこれはそのイメージとまったく違う、チャラい警官役。
でも演技は悪くなかったし、遠藤憲一、吹越満ら個性派俳優が揃いコメディとしてはテンポも良く飽きることなく楽しめたです。
ただヤクザに潜入する捜査官ということで、結構ヤクザのコメディ嫌いな人もいるみたいですね。
たしかに、ヤクザの堤真一、面白かったけど結構いい人だったしありえない違和感というかそういうのはあるかな。
あとは岡村隆史の関西のヤクザで猫ひろしのようなニャーニャーいうキャラもくどすぎてあんまり面白くなかったしな。
そこは俺もちょいと引っかかったけどまぁそこはコメディ映画と気楽に観たらいいのかもね。
その潜入捜査の教訓を歌った唄が「土竜の唄」でこれが結構、脳内リピートするwうん、あれは良かったw
そしてこれって原作は漫画なのかな?脚本はクドカン。。。
まぁ期待してなかった分面白かったし楽しめたからいいか。